ルーチカカフェ#07『保健室』、無事終了いたしました。
ご来店くださいましたみなさま、ありがとうございました。
小さな店なので、ご相席をお願いせざるを得ないのですが、みなさま快くご協力くださいまして本当に感謝しております。
今回はルーチカカフェの中でも学校ネタの回。『保健室』というタイトルで、架空の病気を作ってみました。
スパイラルフォビア、青色症候群、蛍光物依存症……。我楽多倶楽部やきらら舎やcafeSAYA周辺で罹患率が高いと思われる病気の自己診断などを掲載した『保健室だより』を作りました。
メニューはそれらの症状の改善に役立つ???怪しいもの。
まずは黒いパスタに赤いチキンカチャトゥーラ、白いサラダ(アスパラ)に青いドレッシングをかけたもの。
チキンカチャトゥーラのレシピは近日中にカフェのページに掲載してみます。
デザートはほうれん草のケーキとシチリア産の塩のアイスクリーム、完熟トマトのソルベ、ブラッドオレンジのソルベに青い星(金平糖)を乗せたもの。
飲み物は定番メニューとソーダで、アイスコーヒー、アイスオレやアイスココアにはジュレ薬(珈琲ゼリーをクラッシュしたもの)をお好みで入れられるようにし、ソーダには粉薬、シロップ藥、錠剤をつけました。
粉薬は「無難な薬」と「強烈な薬」を自己診断の結果に合わせて選んでいただきました。
粉薬を入れると……
こんな感じに発泡します。
シロップ藥は
2種類のシロップで
青だけ入れるとこんな感じ。青色症候群の方はこんな色にしている方が多かったようです。
緑も混ぜるとこんな色。
これはお客さまが自ら調合されたもの。あまりに美しい色に出来上がったので、撮影させていただきました。
我楽多倶楽部エリアとなったDollSetの場所には怪しい器具を設置してみました。
貼ってあるのはデッドストックの毒薬ラベル。
この器具は、今後カフェの入り口にある水盤に設置してみる予定(晴れの日限定)。
我楽多倶楽部エリア
我楽多倶楽部は伝書カプセルなどを販売
きらら舎エリア
DollRoomは精油調合室になりました。
とり急ぎ、イベントご来場のお礼と、イベント終了のお知らせレポートでした。
イベントで販売したものの通販を含めたレポートページは本日夜に、ルーチカWEBサイトに制作いたします。