3月7-8日の『ガラクタ部品劇場』で販売する、発条と鉱物を使ったオブジェです。
キットとして販売予定です。
【セット内容】
約20×30×9mmの使用済みインテルで拵えた標本箱
弾けていない発条(未使用)
ハーキマーダイア
中国産の両錘水晶
ラベル
古い洋書のページの紙
直径47mmの硝子付きアルミケース
きらら舎でもすこしだけ先行販売します。
発条は枠が付いていて、それをはずすと勢いよく弾けます。
古い洋書のページ紙を敷いた箱に、そ~っと収めてください。失敗しても巻きなおして入れなおせます。
まず、うまく収まったら、中心を巻き直すようにして周囲に隙間を作り、そこにハーキマーダイアを収めていきます。
この時、周囲を片付けておいて、万が一ハーキマーが発条と一緒に弾け飛んでも拾えるようにしておいてください。
上手くハーキマーを収めることができたら両錘水晶を真ん中に配置し、ラベルを入れてアルミケースに収めてください。硝子の蓋をしてしまえば「螺旋の記憶」の封印は成功です。
ハーキマーは光のようでもあり、涙のようでもあります。
どんな記憶を封じ込めるのかは作る時の気持ち次第、、、、、でしょうか。