八面体螢石と藥びんの相性 | 天氣後報

天氣後報

東京の隅っこにある小さなカフェ周辺の人・事・モノ

螢石と藥びん カフェ で8ミリ映画の撮影をしたり、個展や人形ユーザの撮影オフ会が開催されたりする時に、私物や店で販売している商品を小道具として貸すことがよくあります。
この三角フラスコに入っている八面体螢石もそのうちの1つ。何度か譲って欲しいといわれましたが、これは貯金箱のようなもので、何年もかけておきにいりの八面体螢石をためてきたものなので、非売品ですとお断りしました。
最近、いい状態のイリノイ州産蛍石をたくさん入荷したことは何回か前に書きましたが、もしかしたら、これほど綺麗に割られていて透明感のあるものはこれから先には出逢えないかもしれないので、「八面体螢石貯金壜」として商品化してみました。
入れてみると藥びんは秋の晴天を映し、中に入れた蛍石は結晶の角度によってきらきら光り、思いがけず相性抜群でした。

この藥びん ‥‥当分、ハマリそうです。