川島和正さん主催 子供連れ交流会at大阪なんば | 行動派自由なママさやんちのブログ♡料理教室・育児・旅

行動派自由なママさやんちのブログ♡料理教室・育児・旅

行動派自由なママ、サヤカのブログ。
16歳でSGに留学したことがきっかけで行動力を磨きました!
旅と食べることが大好き/2児の母(2018年6月/2019年12月)
東海テレビさやんち先生と行く!海外お料理ツアーTH/TW開催✈️★
オリジナル♡ピンクの土鍋、三昧包丁愛用♡



こんにちは。行動派自由なママのさやんちです。

先週末2日目の日曜日は、
川島 和正さんの一声で開催された
川島塾13年の歴史のなかで
初めての【第1回子連れ交流会】でした。




年子のやんちゃっ子2人を連れて
朝イチCOSTCOへ行き、30人分みんなで分けて食べれそうなお菓子やドーナツ、クロワッサンをGET❣️
しかし、土日のCOSTCOなめてました。
車停めるの1時間弱、中もめっちゃ混んでて
会計から出るのも一苦労で
ガソリンも入れて3時間くらいかかった🤣🤣。



そしてそこから岐阜羽島駅まで行って新幹線‼️





まだ3歳、5歳なのに
ものすごい頻度で新幹線も飛行機も✈️🚄も乗りまくる我が子は
人混みもスイスイ分けてなかなかたくましいぞ!?



なんば駅からも道がわからなくて(いつもの方向音痴発令)
徒歩5分と書いてあるのに30分くらいかけて到着!!
(いつか子たちがもう少し大きくなったら
こういう道順も全部先導して欲しいな。)

今回のイベント場所に着くと
いつもビシッとした塾生のみなさんが
パパ、ママしていて
なんだかほっこりしました♡♡♡

COSTCOで買った粘土のおもちゃが大活躍し
みなさんの差し入れのお菓子やジュース、
川島さんのイタリア🇮🇹土産「パネトーネ」も美味しすぎて♡♡♡
行き帰りはすさまじくても
ホッと一息つけた時間でした♡
藤原さん、花田さん、かやかやちゃんなど
お菓子やデザートありがとうございました😊!!











今回分かったのは
岐阜羽島だと夜ひかりがなくなって1時間に一本くらいのこだましかないから
名古屋経由が1番いいな、ということ。😂😂





また今度は、
名古屋子連れ交流会があればいいなと思ったので
なにか企画しようと思います😆。