こんにちは!
スピリチュアルカウンセラーの沙耶美です。

 

今日は、皆さんに問いかけ!

 

誰が一番悪いのでしょう!
下記を読んで考えてみてくださいね。

 

 

 登場人物

※もちろん全員実在の人物ではありません。

1)エル:40代の女性 独身 自分で会社を経営し、リッチライフを実現

 

2)あきら:50代男性 既婚者であり、エルの恋人 公務員

 

3)れいこ:50代女性 あきらの妻 専業主婦

 

登場人物は3人です。

 

 

 物語

エルはあきらと22年の付き合い。

あきらはエルと出会った当初かられいこと結婚していたけれど、結婚1か月目にエルと出会い、エルと交際をする。1年ほどでお別れを迎える。

 

一時期、二人は別れていた時期もあったが、SNSを通じてエルとあきらは再会し、二人は再び交際を始める。

 

実は、22年前から、エルはあきらが独身だと思い込んでいた。あきらもそれを否定はしなかった。

 

エルはあるとき、あきらが大きな嘘をついていたことに気が付き、あきらを問い詰めるが、あきらはふわふわと逃げるばかり。

 

エルは、その頃から、れいこからネットストーカー被害を受けていた。

エルはそのことも、あきらに伝えるが、あきらはなんの対処もしない。

 

エルは、耐えきれなくなり、

かつ、あきらが「既婚者だと隠していたのは悪かったが、離婚はできない」と彼女に伝えたことに頭にきて、れいこに自分があきらの恋人であるということを伝えた。

 

れいこのネット上での嫌がらせがエスカレートし始め、SNSでエルの個人情報を漏洩させた。

 

エルは、そのことに怒りを感じ、

さすがに問題だと、公的機関や弁護士に相談をする。

 

その結果、あきらは職場を解雇される事態に発展する。

そもそもあきらは、職場での評価も低く、上司にも反発し、考え方を変えようとしない人だったので、小さなミステイクが命取りになる状態であったのです。

 

さて、この問題、誰が一番悪いでしょうか?

 

 

 正解は存在しない

 

こういう内容を掲げられたとき、

誰かを悪者にしたくなるものなんです。

 

一般的に言えば、

あきら、が一番悪いのでしょう。

そもそも既婚者だってことを黙っていたわけですから。

 

れいこもよくありませんね。

いくら怒りを感じていたからと言って、陰湿なネットストーカーをしたり、個人情報を漏洩したりするのは問題ですよね。

 

エルもよくありませんね。

あきらに怒りを感じていたならば、あきらに反省を求めたり、謝罪をさせるように向ければよかったけれど、奥さんであるれいこに目が向きました。

 

では、宇宙の法則的に見たらどうでしょう。

これ、全員が自分に因があるんです。

自分の心の状態に等しいことを現実化させた、ということです。

 

あきらは、常に心の中で「妻にバレたらヤバイ」という気持ちを持ち続けていたので、それが現実化したと考えられるでしょう。

 

れいこは、常に心の中で「自分が正義」という間違った思考をし続けていたので、間違った正義に対して、正しい現実(正しい正義)がやってきたということになります。

 

エルは、常に心の中で「ひょっとしたら彼は既婚者?」という思いがあったかもしれませんね。また「この人、本当に私と結婚する気があるの?」と悩んだ時期もあったのかもしれません。それが現実化しています。

 

つまり、実は正解は存在しない。

社会的に見て、良くないことは、良くないです。絶対に。これは当たり前のことだけれど、強く主張します。

 

ただ、じゃぁ、誰が一番正しいの、悪いの?

という見方をした時には、宇宙的には「すべての因は己にあり」なんです。

 

人生で一番大事なことは、

自分が自分を幸せにする

という気持ちです。

 

 

 

スピリチュアル鑑定はこちらから
ご依頼ください

 

 

 

スマホ電話占い(ココナラ)予約制

※土日祝日のみ、承っております

 

 

沙耶美のスピリチュアルカウンセリング

    

チューリップ対面・ZOOM・お電話、チャット、ココナラでのメール鑑定にて、カウンセリングを行っております。

 

30分    8,800円

 

やしの木チャット占いもご対応できます

 

45分    8,800円

 

詳細はこちらをご覧ください

 

 

沙耶美のおススメアイテム

wicot 薬用スカルプセラム

 

 

大好きな海外ドラマはココで

dTV

 

LINEでお友達登録していただくと、沙耶美のブログなどの更新情報が届きます!

友だち追加

 

フォローしてね!

 

アメンバーぼしゅうちゅう