9月も半ばに差し掛かり、だいぶ涼しくなってきましたね。

連休もあるので、遅めの夏休みをとられている方もいると思います。

 

みなさんは小学生の頃、夏休みはどんなことをして過ごしていたでしょうか。

私は宿題の計画は立てるけれど、全く実行せず、最終日に追い込むタイプでした(笑)

特に手こずったのが自由研究。

ネタがなく、母親に泣きついて学研のキットを買ってもらい合わせこんだ記憶があります。

今思えばもっと面白い自由研究をやってみたかった。

 

宿題を代行する業者までいるのが現代の世の中。

今の小学生はどんな自由研究をしているのでしょうか。

 

とある小学生の自由研究がネットで話題になっていました。

 

「清々しい朝を迎えている」 小学生の息子の『衝撃の自由研究』がこちら!

 

なんと、こちらの小学生は『宿題を最後の日まで残しておいた時の家族と自分の反応』をテーマに研究。

なんとも大胆です。

自分自身の葛藤と家族の心理描写が秀逸で、めちゃくちゃ文章に引き込まれ、勉強になります(笑)

本当に小学生が書いているの!?と思うほどの文章力です。

 

こちらが最終日の日記。

 

画僧引用元:https://grapee.jp/728182

 

なんのために生きるのかというところにまで到達し、かなり哲学的になっています(笑)

 

画僧引用元:https://grapee.jp/728182

 

そして襲ってくる後悔の念。

 

画僧引用元:https://grapee.jp/728182

 

過去の自分を悔いながらも、「やるしかない」に心打たれます(笑)

 

画僧引用元:https://grapee.jp/728182

 

最後は宿題を終わらせ、無事学校に。

こちらはほんの一部で、他にも家族の反応や最終日に至るまでの過ごし方が書いてあり、笑いあり、涙ありの素敵な自由研究になっています。

身を削った自由研究ですよね!よく思いつくなこんなこと(笑)

 

他にもどんな自由研究があるのかなぁとTwitterで探していたところ、たくさん出てくる自由研究向けのワークショップや動画の数々!!

現代の小学生はネタに困ることがなさそうです。

 

そんな便利な世の中でも、個性を発揮している自由研究達をご紹介します。

 

 

〇〇愛が強い研究

こちらは野球チームのソフトバンクホークスの記録。

スコアや試合の感想まで書かれています。

 

そしてこちらは真田幸村の研究。

地図もあってわかりやすい!!

 

 

将来はビックアーティストになるかもしれない!?研究

画像をよく見ると全部手描き!!

日本を背負ってたつデザイナーかアーティストになりそうです。

 

 

心がほっこりする研究

お母さんのために献立マシーンを作ってあげたという背景にほっこりします。

栄養バランスもよさそうです(笑)

 

 

日本のテクノロジーとそれに立ち向かう根性がすごい研究

インクの量すごい!!

インクがなくなるよりも先にペン先がダメになるんですね(笑)

 

 

個人的にツボった研究

これは研究というのかというところですが(笑)

個人的にこういうゆるい感じのやつ好きです。

モルモット今度書いてみよう…。

 

番外編として、ミイラ取りがミイラになった研究をご紹介します。

子供が一生懸命やっていると、大人も感化されて自由研究をやりたくなるようです。

 

そしてこちらはその結果、悲劇を生んでしまったパターン(笑)

 

 

家族の絆が悲しいような嬉しいような結果を生んでしまいました(笑)

 

今回自由研究について調べてみて、私は子供には枠にとらわれず自由にやってもらいたいなと思いました!

親が子供に代わってやるのではなく、子供にしっかりとやらせて、そこから学びを得てもらいたいです。

ただ、最後の日まで宿題を残されたら困りますね(笑)

その前にまず相手を探すところから始めないと!!(これが一番大事だった)