赤ちゃん 娘:まめこ 発達ゆっくりっ子

 

お母さん 私:さやこ 料理が苦手な主婦

 

お父さん 夫:まめ夫 ブラック企業の社畜

 

トイプードル 犬:まめぞう 超多動犬

 

娘と夫は凸凹診断済み。

この4人で仲良く生活しています。

時々毒を吐くので、

その時は注意マークを付けます。

ご注意下さいパー


このブログについてや

プロフィールについては

こちらをご覧ください


 


すごい久々の勝手にPR企画始めますねー

今回はコチラキラキラ

 


一晩凍らせて使ってみましたニコ


注意画像は、ピーコック魔法瓶 楽天市場店様よりお借りしました注意



画像のように中身と筒に分かれてます。

中身に水を入れて凍らせるか、水と氷を一緒に入れて使います。


外側は全く結露しませんOK

上蓋の部分がちょこっとしっとりはするかなって感じです。

なので、普段のカバンの中に入れても大丈夫だと思いますが、蓋がしっかり閉まってないと漏れるとは思います。

そこは個人の注意でねー


中身は少し細めで、大人の男性でも細身の女性でも挟みやすそうです。

まめこ(3歳大きめ体型)は、脇に挟むと笑ってしまっていましたが、首の後ろに付けると


赤ちゃん「つめたーいゲラゲラ


って喜んでました。

子供でも余裕で持てる軽さです。

中のシリコンは柔らかめなので、水+氷だと首に乗せやすそうな感じです。


そして、中のシリコンは結露します。

暑い時期は汗かいてるのであまり気にならないとは思いますが、ベッタベタに濡れる感じでありません。

少し動いて汗かいたほうが断然濡れるので、結露もほぼ気になりませんでした。


朝7時、冷凍庫から中身を出し本体にセット。

そのままリビングに放置。

14時に中身を出してみたら、ほぼ溶けてませんでしたポーン


そこから2時間エアロバイクを漕ぎつつ、時々首とか脇とかに当てつつ使っていたら徐々に溶けていきました。

2時間の間ほぼ本体から出してましたが、中身はまだ凍ってる部分が残っててとても冷たいキラキラ

(設定温度28度のエアコンの室内です)


丸一日外で使うとかではなくて、遊びの最中とかウォーキングの途中とかで首や脇を冷やすと良いと思いますOK



時々出して冷やす程度なら、多分一日中使えそうな予感がします。

また今度外遊びで使った際にレポします!



唯一残念だったところ


今回私が購入したタイプはストラップやカラビナをつけるところがありませんでした。


カバンの持ち手やリュックの紐などにつけて、熱くなったらサッと出して冷やして、またサッとしまえるといいのになとも思いました。


結露しないので、普通のカバンの中でも全然OKなんですけどねOK





というわけで、今年の猛暑の中で、活躍間違いなしな感じがしますチョキ

私的にかなり使い勝手が良かったので、勝手にPRしました。







中が筒状ではないものは、アイシングとかにも良さそうですニコ


久々の勝手にPR企画でしたキラキラ