主要な登場人物


 赤ちゃん 娘•まめこ 成長のんびり

お母さん ブログ主•母•さやこ 在宅でたまに仕事

お父さん 夫 漆黒ブラック企業の社畜

この3人と犬1匹の家族ですトイプードル

平日はフルワンオペ
親バカなのでノロケ多めキラキラ
愚痴記事の時は注意マークつけます




仕事が煮詰まってます絶望


耳はやはり低音難聴でした笑い泣き

ものっすごい不味い薬が処方されました。


赤ちゃん「ジューチュちょーだい!」


ジュースのような味ならよかったドクロ




少し前から、まめこがおでこを抑えながら


赤ちゃん「あたまいたい」


って言うようになりました。

熱はないし食欲(おやつ)はモリモリ。

便も毎日出てる。硬さも適度(謎)。


頭痛いって言った後にトランポリンで遊んでたりジャングルジムやってたりもするし、療育にも問題なく通ってますうーん


夫が小さい頃謎の頭痛に悩まされて大学病院まで検査に行ったけど原因不明だったそうで滝汗


遺伝したのかもしれないとか夫婦で真剣に話し合ってましたが


赤ちゃん「アンパンマン、パチ」



ガーン?



おでこを抑えながらそう言います。

そして今朝、アンパンマンのシールをおでこに貼りながら


赤ちゃん「あたまいたい、パチ」


どうやらまめこは

アンパンマンのムヒパッチを貼って欲しい

ようですねー


最近涼しくなってきてまた蚊に喰われるようになって、足首にアンパンマンのムヒパッチを風呂上がりに貼ってたんです。

まめこはそこを掻きむしって


赤ちゃん「いたいいたい」


って言ってたので、


お母さん「掻くと痛いからアンパンマンに守ってもらおうね!」


って貼ってました。

まめこは、大好きなアンパンマンが一緒で大興奮だったんですにやり



痛いって言えば貼ってもらえると考えるなんて、なんて策士なニヤニヤ



ムヒパッチは貼ってあげられないので、アンパンマンのシールをおでこに貼ってやったら喜んでましたニコ


いつかは「アンパンマンのシール貼って」って言える日がくるのかなキラキラ


頭痛いは紛らわしいので「シール」「貼る」を教えてみようと思いますOK