主要な登場人物


 赤ちゃん 娘•まめこ 成長のんびり

お母さん ブログ主•母•さやこ 在宅でたまに仕事

お父さん 夫 漆黒ブラック企業の社畜

この3人と犬1匹の家族ですトイプードル

平日はフルワンオペ
親バカなのでノロケ多めキラキラ
愚痴記事の時は注意マークつけます






婦人科に行ってきました。


私は内膜症と線筋症の治療中です。

黄体ホルモンの錠剤を飲んでます。


そしてTHE 更年期の症状にゲロー


夏は汗ダラッダラで周りから心配されるレベルでしたが乗り越えました。


先日プチーンとお疲れモードになってから、体調が芳しくありません悲しい

婦人科でそのことを相談しました。


朝起きた第一声が「疲れた」

仕事しては「疲れた」

掃除しても「疲れた」←大好きなのに

ご飯作る気ありません

食欲はモリモリ

夜は寝れるけど途中でまめこに起こされる

もしくは自らのイビキで起きるねー


おばあちゃん「漢方を出そうか。元気になるの。」


お母さん「え、そんな便利なものあるならゼヒ!」


おばあちゃん「食欲出るから気をつけてね。ほら、さやこさん、簡単に痩せる薬ないかって前言ってたし」



はい、言いましたねー笑



というワケで処方されたのが



補中益気湯という漢方。


Yahooで検索すると、関連ワードのところには



「補中益気湯 太る」



ダメなやつゲロー




こちらの記事で

解決策を見出して、これまで育んできたものが継続する夢

を見たと書きました。


解決策を見出す→漢方をもらって元気に

育んできたものが継続→漢方の効果で食欲MAXになりさらに脂肪を育む



当たってるわーねー



何やら元気になる漢方なので、運動する気にもなって痩せた人もいるとか。

私が運動する気になんてなるんかな真顔


ひとまず、朝起きて「疲れた」って言わなくなりたい。

まめこに真似されたら困る笑い泣き


しばらく漢方で様子見しつつ、元気を取り戻してまた明るく生活したいですキラキラ


あんま無理し過ぎると落ち切るところまでいきそうなんで、ほどほどにしますネガティブ


まめこは今週の晩御飯はほぼ麺でした。

ママ作る気ナッシングだったからね。


赤ちゃん「ママ、おいしー!」


普段の飯よりめっちゃ食べるガーンハッ

罪悪感を感じさせないまめこ、可愛いラブ


私のご飯、やっぱ美味くないんかなぁネガティブ