主要な登場人物


 赤ちゃん 娘•まめこ 成長のんびり

お母さん ブログ主•母•さやこ 在宅でたまに仕事

お父さん 夫 漆黒ブラック企業の社畜

この3人と犬1匹の家族ですトイプードル

平日はフルワンオペ
親バカなのでノロケ多めキラキラ
愚痴記事の時は注意マークつけます






B園から帰ってきたまめこ。


赤ちゃん「ママー!たのちきちき…たきちききちった!」



ガーン?



赤ちゃん「B園たちきちった!」


恐らくB園が楽しかったと言いたいんだと思います。

まめこは3文字以上で言えるのはアンパンマンのキャラのみですねー

今日初めて5文字の言葉にトライしようとするまめこを見ましたラブ


ほぼ言えてませんが、言いたい事があって、それを言葉で表現しようとしている事が素晴らしいキラキラ


問題はママの耳笑い泣き


赤ちゃん「ママ!あいあって!」


赤ちゃん「あいみ欲しい」


赤ちゃん「ニャンニャンのじる」


サッパリ分からんゲロー


言語の先生と一時保育担当の先生とB園の先生達は、まめこの言葉を聞き取って返事をしてくれています。


え、今そう言ったの?ポーン


ってなる事ばかりです。

先生曰く、ずっと小さい子の話を聞いているから聞き取れるらしいです。

耳が肥えてくるってやつですよね。


私は片耳が難聴で聞こえが悪いのでさらに難易度が上がってしまいますえーん


ひとまずまめこの宇宙語みたいな独り言とエコラリアをひたすら聞いてますが、ある日突然分かるようになるのか…ジワジワ分かるようになるのか…


幸い絶賛エコラリア祭りなので、何かの言葉は発しています。

歌が多いですニコ

B園でもリトミックはノリノリで参加してるみたいですキラキラ


洋服の着替えも手を袖に入れたりするのを自作の歌でやってたら、袖を通すたびにその歌を口ずさむようになりましたガーン


ちょっと恥ずかしいデレデレ


まめこは音楽が好きなようなので、童話とか車でかけれるようにしてみたいと思いますチョキ


そしてエコラリアを聴きまくって私の耳をこやそうと思いますにやり









大掃除の季節がキタウシシ←掃除大好き