主要な登場人物


 赤ちゃん 娘•まめこ 成長のんびり

お母さん ブログ主•母•さやこ 在宅でたまに仕事

お父さん 夫 漆黒ブラック企業の社畜

この3人と犬1匹の家族ですトイプードル

平日はフルワンオペ
親バカなのでノロケ多めキラキラ
愚痴記事の時は注意マークつけます







トイトレトークです注意


まめこの謎のセリフ


赤ちゃん「うっちあった!」


は現在も健在です。

土日や雨の日で家にいる時間が長い時は布のトレパンを使ってます。

3重なのでべったり濡れますアセアセ


上の記事の検証時にはモゾモゾと動いて、

「オシッコでたんだな」

となんとなく分かったのですが


その後は無反応ゲロー


3重だからか防御力が低くズボンも濡れてるにも関わらず、まめこはノーリアクションで遊び続けてますガーン


濡れたパンツを触って


お母さん「ちっち出たね。トイレ行こうか。」


と濡れてる事を物理的にも言語的にも伝えてみても


赤ちゃん「あか、あお、きいろ!」


意思の疎通不可能ネガティブ


トイレで綺麗に拭いて、一応座らせて、新しいトレパン(布・3重)に履き替えてリトライ。


1時間おきにトイレに行くも現物出ず。


2時間半後、またお尻が濡れた状態で遊ぶ娘。


ノーリアクションオエー


これが数日続いたところで疑問が。


まめこはお漏らしの感覚が気持ち悪くないんだろうか。

ちょっと調べてみると、


いっその事普通の布パンで


って書いてある記事が多い!

「トレパン 反応なし」

で調べると大体そう書いてあるアセアセ


そこそこお値段のしたトレパンを水通しのみで片付け、改めて布パンを買う時がきてしまったんだろうか笑い泣き


布パン…買いに行こうかな…ぐすん