他人の宿題が進もう進まなかろうが

最終連帯責任じゃないので

ご自由に派


というのを前提に


文章を4分割して

色々な人に同じ内容を伝えます。

全部本当の話ですが

それぞれの立場によって

余計な一言は

省きます。


何か…芸能人の人が

トークを必要以上におかしく

喋らされてる原因かな?…と

その原因と思われる

TVで何度か見た

関ジャニ∞の伝言ゲーム感

《表明》しておきますね。


面倒だったけど宿題終わらせた➡遊びに行けるよ~

宿題早めに終わらせた➡新しい参考書買って(๑✪ω✪๑)※親子共に有り得ない(笑)妄想です。

…地図

…地図


最後に

先生ウケを狙いに!?

「宿題早めに終わらせましたハァト」➡先生は…訝しい態度で接する事にならざる負えないでしょう(・ω<)