黒留袖に恋をする💕



先日、初めて訪れた姫路城。
これにて国宝五城制覇の
記念すべきお城。






前日に行った彦根城より
ずっと広くてお城も大きくて
違いにビックリしました。



ちなみに姫路→甲府は片道5時間。
この日は日曜日だったので
内心は一刻も早く帰宅したい。

11:06姫路駅発の新幹線に乗るため
8:40にバスで姫路城に向かい
9時オープンの開城を待ちます。



帰りは10:15のバスに乗る予定で
1分も無駄にできなかったため(笑)
ガイドさんを依頼しました。



通常2時間のガイドを
1時間にしてもらって巻きで進みます。
(ガイドさんもっとしゃべりたそうだった😅ごめんなさいね💦)


姫路城で特に印象に残ったのが2つ。

①姫路城が世界遺産に
登録された大きな要因は、
築城されてから現存していること
(築城は約400年前!)

②写真2枚目の「東大柱(ひがしおおはしら)」は大天守の5階まで一本柱で通されています。これも築城当時のもの!
400年の歴史に触れ、胸が熱くなりました。






現存しているということは
戦時中も切り抜けた
とても強運なお城ですね。



また、宿泊した
ホテルモントレ姫路は
客室最上階で姫路城側確約の
44㎡のとってもテンション上がる
素敵なお部屋。






もともと1ヶ月前に予約してましたが
1週間前に宿泊サイトで
チェックしたら同じお部屋で
約半額のプランが出ていたので
即行で乗り替えました。
旅運良いんです、私😆



いつも強行スケジュールで、
寒かったし大好きな朝食ビュッフェも
急いで食べてゆっくりできなかったけど
彦根城と姫路城の
2つのお城に行けて
素敵なホテルにも宿泊できて
とても濃密な2日間でした。



また企画しよう。
行きたい場所は、すぐに行こう。
付き合ってくれた息子に感謝💕


世界にたったひとつの

着物リメイクを販売しています。

お好きなサイトよりご覧くださいませ💕