こんにちは、さやさやです
連日のイベント参加の影響か、なんと起床が
11時過ぎ…。びっくりしました
でも、とても充実した週末を過ごせました。
初めて、久々にお会いできた皆さまに、
感謝・感激です
今日は、これからコンタクトレンズをもらいに行きます。
(どーでもいいですね(笑))
※追記:コンタクトの度数が0.5あがっちゃいました。。
右と左で、1.0の差が…。ぐえぇ
気候が秋に変わり、その中でも暑くなったり
寒くなったりしていますが、皆さまも風邪などには
十分ご注意くださいませ。。
さて、今日は年金アドバイザー3級の試験日でしたね。
受験された皆さま、本当にお疲れさまでした
皆さまの合格をお祈りしております
(合格の花丸3連発~)
私が受験したのは、自分が社労士試験を受けた年、
2010年の3月です。
社労士試験の前哨戦だぁ~なんて
意気込んでいたのが懐かしいです
でも、勉強期間は1週間足らず…。オイオイ。。
懐かしの試験問題(当時)
爪あと(笑)
恥ずかしい結果
当時の私は、後半の技能・応用問題を、
完全に
捨てておりました(上の写真を参照)。
社労士試験は実技というよりも知識が問われるので、
実技は出来なくていいや…と。
それが如実に点数に現れております。
そして、いま。
10月試験が始まってはや2回目でしょうか…。
社労士試験を受けたばかりで、
すぐに年金の再復習ができるのは嬉しいですね。
実技問題も多いので、社労士試験で勉強した知識を
フルに活かして取り組めるのもまた、
いい勉強になりますよね
銀行など金融機関にお勤めでなくても、
将来、年金相談をしようと考えていらっしゃる方には、
かなりありがたい試験だと思います。
そして、これから社労士受験を考えていらっしゃる方にも、
ぜひオススメの試験です。
年金アドバイザー試験も、
社労士試験のように何度でも受けられるので、
余裕ができたらもう一度受けてみたいです。
(あんな結果ですし。。)
今度はしっかり勉強して、どうせなら
表彰を狙える状態で合格しないと。
それから2級でしょうか。
いきなり2級は…厳しいでしょうね。
年金の勉強から離れてしまった今の私には
ハードルが高すぎますゆえ。。