
少し仕事、、、
寝る、寝る、食べる、寝る、食べる

こんな日々も良し



さてさて、遅くなりましたが、
先日の9月16日(日)に
ランナー向けヨガイベント第2弾!
【ランニングフォーム改善と故障予防】をテーマにレッスンをさせていただきました



今回も、主催は、
一般社団法人 市民ランナーの聖地化プロジェクトさん。
副理事長 岡野さん
が中心となって

企画、運営をしてくださいました!
岡野さんの好奇心旺盛&気さくな人柄で、
ランニングクラブメンバーの方28人が
ご参加されました



今回の場所は久喜市総合体育館の柔道場。
こんなに広々、そして、心地の良い畳の床です

最近このようなイベントで
ヨガ初めての方にご参加いただく際、
まず必ず言われること、
それは、
『カラダ硬いのですが大丈夫でしょうか
』

これならまだ良いです

『カラダすごく硬いので、もう少し柔らかくなったら参加します!』
コラコラー

このお年(失礼!)まで硬い体と付き合って来て、いつ柔らかくなるんですかー





はい!
身体が硬いから、やりましょう

自分の今の状態に合わせたやり方で、
少しずつ身体の可動域を広げて

支える力としなやかさで
怪我をしない身体を作りましょう



知識と意識を使って
しっかりとしたメソッドがあります。
これは、どんなスポーツをされるアスリートの方にも、シニアの方にも、誰にでも、
明日から取り入れられる内容。
魔法のような一発で大変身

は、ありません

地道に、確実に、習慣にしていくこと。
でも、難しいことではなくて、
【習慣】にできるくらいなのだから、
必ずできることなのです

その感覚を最後は【感じる】ところへ

ちなみに、今回のお題目はこんな感じ。
皆さま、さすがランナー!
・体幹強化の大切さ
・柔軟性向上
・軸と姿勢の意識
・歩く→走るの最適フォーム
このあたりの重要性をよく理解していらして、
向上心が高い方ばかり

とても楽しく、
ノリノリでレッスンさせていただきました。
ラストはシャバアーサナ。
重力に委ね、全てを解放し、
心の中の要らないものも手放します。
でもこんなに気持ちの良い床で力を抜き切って大の字で寝転んだら絶対に気持ち良いよね。
終了後の集合写真

皆様、本当に温かい、嬉しいコメントを頂き、この様な場をいただけた事に心より感謝です

【ご参加者の感想】
・ステキな企画をありがとうございました。子ども達も一緒に楽しく学べて、リラックス出来ました!是非またお願い致します。
・素敵な企画いつもありがとうございます!!とっても楽しく、体幹も鍛えられながら&リラックス出来ました!またよろしくお願いします。
・ヨガの企画開催ありがとうございました!はじめてのヨガ体験でしたが、ものすごく奥が深いことを感じました。終了後股関節がびっくりするくらい動くようになっていて、ヨガの凄さを実感しました!
・企画していただきありがとうございました。
リラックスしながら体幹も鍛えられるヨガは、とてもいい経験になりました。また是非参加させていただきたいと思います。
・小鳥ちゃんとカラータイマーは完璧です!(笑)
なかなか1回では覚えきれないので、また宜しくお願いします!
・終わったあとはスッキリしてその夜はよく眠れました。肩凝りも取れたようです!体をゆっくり、そして自分の体を支えながら動かすことはないのでとても気持ちいい時間が過ごせました
次回あることを楽しみに期待しています。
・興味をもった友人がいるので次回があったら誘ってみます!
・ありがとうございました。子供は運動会の疲れでだれてましたが、立つ姿勢等普段自分ではわからないことが、発見できました。次回もあるなら、ぜひ参加したいです。
・開催してくださり、ありがとうございました!
体調不良にてあまり動けませんでしたが、それでもとても有意義な時間となりました!
先生のしなやかでぶれない身体には驚きましたよ。もし次回があるなら、絶好調で参加したいです(笑)
・お疲れ様でした。次回も機会ありましたら、ぜひ参加させていただきたいです!またお願いします。
みなさま、本当にありがとうございました





そして、
久喜は梨の名産地とのことで、
お土産にいただいた梨を美味しく食べました
