栃木・福島 光の国へ その⑤~西郷村・白河市マンホールカード~ | ✩.*˚アクティブさんの日常✩⃛∗*゚

✩.*˚アクティブさんの日常✩⃛∗*゚

現在過去の楽しかった日々を綴っています

温泉や綺麗な景色、美味しい食べ物について書いています✍️

最近はマンホールカード集めにハマっています

那須どうぶつ王国を楽しんだ後(こちらの続き)は

宿泊先の福島県郡山へ向かいますダッシュ


初めての福島県(多分…)

須賀川に泊まろうかと思ってたんですがホテルが少なく周りにもあまり何にも無かったので駅周辺に食べ物屋さんがありそうな郡山に泊まることに


向かう途中にマンホールカード収集をしました

先ずは福島県西郷村役場にて西郷村のカードを頂いてきました🙌那須どうぶつ王国からは車で20分程の距離になります


栃木県から福島県に変わりますがそんなに遠くないですね🙆‍♀️


⚠️カードの配布場所は曜日により変わります

この日は第3火曜日でしたのでまるごと西郷館がお休みでして…💦

(これまたピンポイントですな)

貰いに行かれる方はご注意ください☝️

観光案内所等で頂くのはドキドキしないんですが役場等でカードを頂くのってなんか緊張してしまう(*´д`*)ドキドキ


入口にはご当地ナンバー白河ナンバープレートが飾られていました飛び出すハート達磨かわゆいピンクハート

私…達磨好きなんですよね🙄天狗👺も好き

カッコイイご当地ナンバーって凄く憧れです‼️

私も自分のナンバープレートご当地のにしたいけど大阪って無いんだよな(´・ε・`)


奈良県の飛鳥の朱雀島根県の出雲のヤマタノオロチとかめっちゃかっこいいんやけどなぁ凝視

羨ましいのぅニヤリ


カードを頂ける窓口の前にはマンホール蓋のパネルの展示がされていましたキラキラ

実際の座標蓋は見に行けなかったので

こちらで色々なデザインのマンホールを見れて嬉しいですルンルン


受付で「どちらからこられましたか?」と聞かれまして「大阪です」と答えたらちょっとビックリされましたアセアセ確かになかなか行きにくい場所なので関西からはなかなか人は来ないとは思います😅

西郷村のマンホールカードのデザインは村の木「カシワ」村の鳥「キジ」そして那須連峰


続きましてJR白河駅へ🚗💨

白河駅の構内に白河観光物産協会がありそちらで福島県白河市のマンホールカードを頂くことが出来ます🙆‍♀️

ここに辿り着くのに苦戦しました💦

カードを頂けるのがマーク✅をつけている

白河観光物産協会なのですが反対側の出入口からはアクセス出来なくて💦白河小峰城の跡地側をウロウロしておりました😅


なんとか辿り着けましたが車で立ち寄るのは結構大変ですねタラー


観光物産協会でスタンプがあったので記念にポンっ音符と押しました

駅のポールにはこのような飾り写真が

白河だるま市…😳‼️気になる

白河だるま市とは

毎年2月11日に行われる
白河のまちの伝統行事


本町から天神町に至る市内の目抜き通りを中心に700軒もの「白河だるま」等を売る露店が立ち並ぶ

白いだるま開運祈願
赤いだるま厄除け家内安全
の御利益があるとされており

小さなだるまから買い始めて年々大きなものにしていく末広がりの縁起を担ぐ慣わしが今も残っているそうです

※新型コロナウイルス感染拡大の為数年中止になっており2022年の今年も中止になってます

達磨って高崎とか、愛知の豊川でも沢山見かけましたが色んなところで大切にされているんですね😌

無事にマンホールカードを頂きましたがデザインは名称南湖公園を背景に小峰城のやぐら🏯が描かれております🙌


白河駅では小峰城跡地に立ち寄られる方が殆どかと思うのですが時間の関係上立ち寄らずそのまま郡山へ向かいました🚗


途中、道の駅に1箇所だけ立ち寄りました


▪️道の駅 季の里 天栄


275号線沿いの山の中にある道の駅でこじんまりしています😌丁度白河駅から郡山の真ん中くらいの位置にありますね🚗

こちらの名物は蕎麦ヤーコンらしいですが特に特筆するような驚きも無かったので情報薄めです🙇‍♀️


今回なかなか立ち寄れない場所で

マンホールカードを頂けたの嬉しかったです‼️


次回は郡山のホテルと晩御飯について書いていきます✍️


その⑥につづく