大阪府茨木市宮島にあるお店で、
温玉ぶっかけうどん 小(冷)
白ごま担々
明太おろししょうゆうどん
など美味しい料理を提供してくれるお店です。
TOP > 麺料理 > 讃岐 はなまるうどん 茨木宮島店 >
ピリ辛担々うどん

出前館のメニュー

ちゃんと、スープと麺とが分かれてくるのがいいですね。

モチモチで、ちょっと歯ごたえがある麺で、私は大好きです。

ちょっと、辛そうな色で、めちゃくちゃ美味しそうです。

麺とスープの割合もいい感じでしょ。

人気がある一品だけあって、辛さとうどんの甘味が重なってすっごく美味しかったです。
感想
2023年2月22日(水)より販売。
なんと、「肉増量1.5倍!あったか担々うどんフェア」を実施していましたよ。
季節限定のうどんの中でも人気の高い担々うどんは、めちゃくちゃ美味しかったです。
昨夏冷やし担々うどん比較よりも肉そぼろが1.5倍に増量なので、うどんの美味しさと、お肉も旨さが重なり合って、旨すぎです。
ほんと、白ごまの濃厚なだしに香りの良いピリ辛のごまラー油を回しかけ、ピリ辛に仕上がっているのがいいね。
見た目にも色鮮やかで食欲を刺激します。
通常のごま担々では物足りないという方におすすめですよ。
辛いだけでない深いおいしさをご堪能できました。
ごちそうさまでした。
この辛さが癖になる担々麵、一度食べたらやみつきになりました。
ごま担々うどん、黒ごま担々うどん、今度はどっちを食べるか検討中。

讃岐 はなまるうどん
茨木宮島店

讃岐本店があるはなまるっていい名前のうどん屋さんです。
店舗基本情報
讃岐 はなまるうどん 茨木宮島店は、
いつもの、うどん。
いつでも、うどん。
讃岐生まれのはなまるうどん
はなまるの創業は、正真正銘の神奈川高松市。
うどんの本場讃岐で生まれ、讃岐で育った、本物の「讃岐うどん」です。
安くて、美味しくて、旨い料理を提供してくれる讃岐 はなまるうどん 茨木宮島店の詳細は、こちら≫

今までに美味しくいただいた料理は、
讃岐 はなまるうどん 茨木宮島店で食べた商品は、とっても美味しかったです。
ごちそうさまでした。
また、行きたいと思うお店でした。


