引越し前に断捨離してますグラサン
昨日、父の住む家のものも片付けました。
(私は就活、父は終活です)

そして、10年以上前に買った革が余ってて
ちょうど新居に革のスリッパをお迎えしたいなと考えていて…
でも買うと3万近くするので作ることにしました口笛

できあがった試作品はこちらです↓↓↓


目指すスリッパは、こちらです↓↓↓








まぁこんなに綺麗にはできんけどな…







そして、米びつをリメイクしましたウインク
めっちゃ、真っ赤っかの真っ赤〜なスリム米びつ。
新しいのを買おうかと 楽天でチェックはしてたんです。





こんなやつ↓↓↓

 

 



 

 



米は、旦那さんの実家からいつも15kgもらうので

10kg程度入るやつだと◎

真っ赤っか米びつも多分10kg入る。


これ、今の旦那さんと再婚する時に

前の職場の人から、結婚祝いなにがいい?

と聞かれて指定したヤツなんですよねー


色はおまかせ!っていうと真っ赤っか米びつが届きました照れ

それはそれで気に入ってて〜

というか、色も気にしてなかったんだけど

新居は、白、グレー、木目調みたいな感じなので

そこにの米びつは合わないよなー

白の米びつ買おうかなーと思ってて…


そしたら、Instagramでリメイクしてる人がいたので

まねっこさせてもらいました指差し



白ののりつきリメイクシートと


 

 





 

 




キッチンがグレージュスタッコなので

これもいいなぁーと思いつつ…


 

 



 

 



 

細めのマスキングテープを組み合わせました〜

 



あとは、白い部分の塗装もしました照れ


まずは、塗装が密着するように

↓↓↓

ミッチャクロン


 

 


そして、ベージュっぽくしたかったので

↓↓↓

シリコンラッカースプレー ベージュで塗装しました、、。

 

 



ま、スプレー一気に吹きすぎて失敗したけどね!!

あとは、コメを出す時に押す部分の塗装を忘れてて…

そこだけ白!!!(笑)

組み立て直してる時に気づいて

あ〜もうめんどくせーし いいや!!

で、おしまいにしましたとさ。