ELIXIR style & color  イメージコンサルタントの 清香 です。

公式プロフィールはこちら

 

突然ですが、あなたのクローゼット、

どんな状態ですか??


もはやファッションではなく、お家の中のお話になっていますが、いやいやいや。



クローゼットはあなたの心の状態を現しているのですよ


{F8C33B6B-C4F8-4F25-A834-DAC604DEC141}

(うーん、美しいラブ)



服でパンパンで、閉まらないタンス。

スペースのないクローゼット。

溢れるシュークローゼット。


その大量のアイテム、本当にこれからも身につけて愛していくものでしょうか??



100点満点の正解などないファッションなので、軸を持つことはとても難しい事だと思います。


実際、パーソナルスタイリストの方々も大活躍しておられますし、

服を誰かに選んで欲しい!という需要が多い証拠ですよね。


プチプラコーデのブロガーさんの真似をした結果、

お家の中はユニ◯◯やH&◯のファストファッションで溢れ益々収拾がつかない状態に!!

おしゃれを楽しみたいだけなのに(-。-;

(という状態が意外と多いと想像できますガーン)


 

少数精鋭厳選アイテムの着回し派でいくか、

アイテム数で勝負のプチプラファストファッション派でいくか、

両社の折衷派でいくか。


「こうしよう!」と決めてかかれるものでもないですし、

なんとなく、気がついたらこうなっていた、というのが現状なのかもしれませんね。

 

 

物が溜まると、不要なエネルギーが家じゅうに充満しますし

少し怖いお話ですが、不要なものには邪気が溜まると言われています


スペースを開けなければ、新しいものが入ってこられる空間はできません。

 

セールだバーゲンだと浮き足だってショッピングに我を忘れる前に、

今一度、クローゼットの前に立って

「この洋服(アイテム)、最後に身に着けたのはいつだっけ?」と

自問する時間を少し作ってみてくださいね。

 

よく言われるのは、一年以上身に着けていないものは、今のあなたには不要なアイテム。

断捨離!! ほど大々的にやる必要はありませんよデレデレ

まずは、クローゼット/箪笥の前にたって、長い間手に取らなかったアイテムをより分けること。

それらを一箇所にまとめたら、

次にするのは、

残った洋服たちをカラー別に分けてみましょう。


これだけでも、もうこれ以上買い足す必要のないカラーが見えてきます(╹◡╹)

一番多かったカラーや色相のお洋服は、

やはり一番お似合いのものである可能性が高いです💖


この作業、なかなか面白いのでぜひやってみてくださいね。


ちなみにパーソナルカラーで似合う色がわかった後、

まったく違うシーズンや色相の洋服たちは不思議と全然似合わなく思えてしまうものなんです(実際似合ってないのですが)。。

似合わないとわかっていると気持ち的に着られなくなりますし、

クローゼットの断捨離が一気にすすみました

 

着ない/要らないアイテムをまずは視覚化!

タンスやクローゼットの整理は お家の浄化にも繋がります!

クリーンな我が家のためにも、似合うお色を知るパーソナルカラー診断はとってもオススメです💖

 

 

 

【メニューとお申込み先】→ ♡♡

 

【問い合わせ先】
elixir.rhiannon@gmail.com