反感買う率100%の題名。笑

 

みなさんは『 メラビアンの法則 』 を聴いたことはありますか?

 

アメリカの心理学者、アルバート・メラビアン氏によると、

 

人の第一印象を決める3つの要素は

・視覚 (見た目)

・聴覚 (声)

・言葉 (話す内容)


です。

 

このうち、視覚(見た目)と聴覚(声)の占める割合は93%

つまり、相手があなたの第一印象を判断するとき、あなたの話す内容など殆ど聴いていないのですゲッソリ


では、【 相手があなたの声を聴くチャンスが無かった】場合。

 

人の第一印象は3秒で決まると言われています。
たった3秒で相手に判断されてしまう。

 

就職活動中、面接室に入ってから声を発するまでの3秒ビックリマーク

商談で初めて伺うクライアントが、どこかであなたを観察しているかもしれないその3秒!!

はたまた、お見合い相手とのご対面前、あなたのことをどこかでこっそり観察しているお相手の目、3秒間目ビックリマーク

 

お話する機会があればまだいいです。

もしもう二度と会うことのない人ならば、
そう、あなたの全人格を一瞬でjudgeされることになってしまいます。

そしてあなたのその印象は、その人にとっては一瞬でも間違いなく永遠・・・

 

第一印象 大事!!!

 

 

もう一度いいます。

第一印象大事です!!

 

イメージコンサルタントのお仕事は、

あなたのなりたいイメージをカウンセリングでじっくりお聞きし、

あなたの魅力が最大限に引き出されるイメージ(印象)を創りあげます。

 

まずは他人から見て一番魅力的なあなたの色を、パーソナルカラー診断で見つけましょう。

 

世の中のパーソナルカラー診断は、4シーズンが主流ですが、ELIXIRは違います
似合う色の基準を、雰囲気ではなく、目に見える現象として理論的にお伝えしていくため、

診断中にお客様自身がどの色が似あうかの理由を分かって頂けるのです。


初めてパーソナルカラー診断を受ける方はもちろん、

過去に他社さま基準のカラー診断を受けられたのに使い勝手が悪いという方でも
必ず納得できる理論的な診断方法です。

 

ぜひ一度パーソナルカラー診断を受けにいらしてください!

【問い合わせ先】
elixir.rhiannon@gmail.com


【提供可能なコンサルティングメニュー】
・16分類パーソナルカラー診断(MAIC認定)
・Image Innovators体型分析(MAIC認定)
・14タイプファッションスタイリング診断(MAIC認定)
・​ファッションスタイリング


【資格】
・MAIC認定国際イメージコンサルタント

 

【MAICイメージコンサルタント養成講座修了コース】
・ファッションスタイリスト 基礎コース
・ファッションスタイリスト プロ養成コース
・パーソナルカラーアナリスト 基礎コース
・パーソナルカラーアナリスト プロ養成コース