ちびくろさんぼ
Amebaでブログを始めよう!
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 最初次のページへ >>

大掃除キロク3

お夕飯食べて、
まったりタイム中(*´艸`*)♡



今日は、頑張りましたー!!!

冷蔵庫掃除
お昼前に玄関掃除♪



ちゃんと空っぽにします!



子どもたちの小さくなった靴2足。
断捨離しました!!


長女が今回すごくお手伝いしてくれて
とても助かりました(-´∀`-)





午後は、、、



お家の裏の草ボーボーをやっつけろ~!


雑草を取って、
土を平らにならしました



防草シートを敷いて完成!


砂利は少しずつ敷いてこー♪♪



はぁ~~

最後の草取り
結構な重労働でした(´-ω-`)

しかし、今年でこの草取りともお別れ!
ちょこちょこ生えるだろうけど
ボーボーはこれきりのはず٩(◦`ω´◦)و
そう考えると、頑張ってよかったー♡♡




長女が裏庭も手伝ってくれて、
次女もお庭で遊んでてくれて…


母ちゃん、最後の力を振り絞り
ご飯の支度まで
二人とガッツリ遊びました♡♡



明日はお天気も下りぎみ。
ダンナ君もお仕事なので
娘達とまた思いっきり遊ぼう♪♪



さっき図書館ごっこをしていて、

図書館が言えず

『こしょかん』

と言っちゃう長女6歳(*´艸`*)♡♡


普段、お姉ちゃんとして
しっかりした子なので
まだまだ可愛いとこが見られて
ちょっと嬉しかったワタシです♡♡





久々におやつでコアラのマーチ♡






大掃除も
残すとこエアコンのみ。


明日で終わらせまーす♪
ヤッターーーーー!!!!!
嬉しすぎる~~~♡♡♡



余裕を持って、
気持よく、
新年を迎えられそう❣❣(*´╰╯`๓)♬*゜


HAPPY~♪♪










大掃除キロク2

空っぽにしました。



畳も張り替えたいなぁ~。。。
いや、子供たちがもう少し大きくなるまで我慢!!!


要らないものを見つけつつ
戻す。




1階唯一の収納なので
たくさんの物が集合してます。


お客様の布団とかが
今は子供部屋のクローゼットに
あるんだけど、、、

長女が小学校へ上がる準備として
お部屋を作るとなると
それをこの押し入れに仕舞いたい…
無理な気がする…
はたまたそれはロフトに仕舞うのもありかな。。。








窓も拭きました!
この穴あきだらけの障子は
まだ手がつけられず。

早く障子買ってこよー♪







我が家のゴミ箱は2つだけ。
洗面所のとキッチンの丸洗い!


スッキリー♡♡




次女さん、ミニオンズでプレへ。


ダンナ君が
UFOキャッチャーでGET!!!
最初要らないって言ってたんだけど、
喜んで背負って行きました(*´艸`*)







大掃除キロク1

早めに始めた割に忙しくてなかなか進まずだった大掃除…


★10/28
リビングの窓、カーテン


★11/30
子供部屋の窓、カーテン


★12/1
寝室、子供部屋2の窓、カーテン


★12/2
寝室、子供部屋2の床水拭き
2階廊下の窓、クローゼットの窓


★12/3
お風呂、洗面所窓
トイレ1.2階窓
キッチンの換気扇、フィルター掃除

★12/5
全部屋照明
階段は届かず。ダンナ君に頼もう、、、
寝室のも外せたけど付けられず(笑)


★12/7
キッチンの棚、全出し全拭き


★12/8
お風呂水垢取り
洗濯槽掃除
洗面所、全出し全拭き


今回も酸素系漂白剤大活躍!!
洗濯槽の掃除が毎回衝撃的ですΣ(゚∀゚ノ)ノキャー
終わったあとの爽快感♪



うちはダンナ君の仕事着が凄く汚れているので、この子も定期的に取り替えてます。


まだイケる!(笑)


今日ゴミの日なので




なんでもBOXから子供たちに選ばせたサヨナラたち。
サンタさんに新しくプレゼント貰うなら、場所も必要だよと話しました。


不要なものとお別れ。。。
ワタシの服も5着、旅立ちます。


残すは、、、

◉エアコン
◉玄関
◉冷蔵庫掃除
◉和室の窓、障子張替え
◉押入れ

今日は次女ちゃんプレなので
一気に和室やっつけちゃおう!!
押入れの不要なもの見つけ出すぞー٩(*˙O˙*)و☆☆
3時間で足りるかな???







1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 最初次のページへ >>