成長 | ツバメに乗ってきたベイビィ( 'Θ' )♡

ツバメに乗ってきたベイビィ( 'Θ' )♡

ツバメがうちに巣を作ったと思ってたら妊娠発覚!
うちの子はツバメに連れて来てもらったみたいです(´▽`)♡
2014年1月20日生まれの元気な男の子、みー君が我が家にやってきました( 'Θ' )♡

かんな順調に成長してます!





兄さんと姉さんに可愛がられながら♡












みー君もななみも、抱っこしたがる^_^

兄さんは安心やけど、ななみはヒヤヒヤするから手離せれん。








かんなが泣いたら、椅子持って来て覗きにくるななみ。


ほんでオムツ取って渡しに来ててくれる!




かんな抱っこしたりおっぱいあげよっても嫌がらん✨



でも
みー君は赤ちゃん返り真っ只中。

抱っこしてって言ってみたり、
構って欲しくて意地悪したり、
拗ねたり、泣いたり…

兄さんも兄さんなりに我慢したり頑張ったりしてんだよねー。


あたしも自分に余裕のある時はいいけど、寝不足とかで余裕ない時とかに言うこと聞かんかったら怒ってしまう。


でも、
『もういい!わかった!お母さんみー君のこともう知らんけん!好きにしなさい!』
ゆーたら大抵
『ごめんなさい!』
ゆーてすぐ謝ってくるんやけどな(^^)

いつまでこれが通用するんやろー。




お母さんが手伝いに来てくれとる時に、幼稚園の送り迎え任せとったんやけど、

市役所に用事あるけん今日はお母さんと行こう!って家出たら、
ばあちゃんと行きたかったゆーて泣かれたけん、
お母さんに頼んで行ってもらったんやけど、


お母さんが戻ってきて、
『みー君に聞いたら、お母さんすぐ怒るけん嫌いなんと。
どこの家もそーなんやな!
姉ちゃんちも(甥っ子が)同じこと言いよったわ笑』

って。

結構ショックやったわー。





今日は、和くんに腹が立って腹が立って!!
久々こんなに嫌んなったわ!


産後のホルモンバランス崩れたんやろなー。

更に寝不足でイライラしとんやろな。

けど、今回は10割和くんが悪いから謝らんよ。

業務的な必要事項しか会話せんかったけど。

明日謝ってきたら許してあげよう。




いつもは10時には子どもらと寝落ちして、3時間ごとにおっぱいで起きて、

その後は、明け方5時頃からかんな寝てくれんくって起きとること多いんやけど、

今日はなかなか寝れずで、

3時半でもまだ起きてる。


そんな日に限ってかんなは5時間寝てくれた!

寝ときゃよかった😂







おやすみなさい。