今募集をしているステージのお申込みが現在5名で、予定している最少催行人数の26名まで、まだあと21名足りていません。

しかも、その内のお二人は遠方に住んでいながらもお申込みをしてくださって🥹
もう一人は、お仕事終わって遅刻するかもだけど...とのメッセージを添えながらも申込んでくれた私の姉です。

.
.

実は募集してすぐに、しぃ君のオンサロのお友達と姉から申込みをいただいたっきり全くお申込みがなくなってしまって。
昨日の夜、これは早いうちに会場にキャンセルを伝えた方がいいかもしれないと、担当の方にメールをしました。
申し込んでくれた二人には、何か代わりになるサービスを考えよう、そう思っていました。

そんな中、今朝何となくお申込みフォームを作ったGoogleドライブのアプリを開くと、回答が③になっていて、え?誰?と思って名前を見たら、名古屋に住んでいるKenny さんのオンサロメンバーのお友達からで😭(普段お友達っていうワードを使わないからめっちゃ勇気いる💦)

-——————————
さやちゃん♡ 1stファンミーティング開催おめでとう!

いつも「怖いはGO」精神で チャレンジする姿に背中をそっと (いや、ガシッと!)押してもらってます。 本当にありがとう。

どんどん軽やかになっていく さやちゃんから目が離せません。 当日はさやちゃんワールドに どっぷり浸かりに行きまーす! HERO楽しみ! これからも応援しています。
-——————————

って、メッセージが書かれてた😭

.
.
それを見た時、
あぁ、私はまだ諦めちゃためだ
今月末の期限まで、届ける、伝える を辞めないこと。
それは、この企画をやると決めた私の義務なんだ。
そう、思った。

義務っていう言葉や
〜しなければいけないっていう言葉はあまり好きではなくて、ずっとその言葉から逃げていたけれど。

お食事代とレストランのサービス料とはいえ、初めて自分の出すサービスでお金をいただくのだから、やっぱりその責任は自分が負うんだ。
そう思えたらなんかね、やっと自分のすることに対しても、出すものに対しても、これは私のサービスですって初めて胸を張れる気がした。

今までは、お金をいただくことも、会場費を払うこともなかったから、自分の為だけに踊ってた。
自分が気持ち良く踊っていれば、それは周りにも伝わるよねって、
ある意味、それは驕りだったのかもしれないなって思ったよ。

今は、
その日予定を空けて、遠くからはるばる来てくれる友だち
仕事帰りで、疲れてる中来てくれる姉
その時間、会場を押さえてくれているレストラン

その一人一人に、
来て良かった、サービス出来て良かったと思ってもらえるようにする事

それが、ホストであり、主催者である私の責務だなって。
そして、誰かに責任を負えるのは、清々しくて幸せな事だったんだなって、そう思いました。

だから、私は、この日
この3人とレストランの方々に喜んで貰うために、21名の方のお力が必要です。

もちろん、
お申込みをしてくださった方々の分だけ、
私の中の誰かのために が、
あなたに喜んでもらうために が、
増えていきます💞

どうか、このステージを開催出来るよう、あなたのお力を貸してくださると嬉しいです。

どうぞよろしくお願いします。

締切は、5/30(木)までです。

∞ーーーーーーーーーーーーーーーーーー

⭐️日時:6/21(金) 18:15〜20:15

⭐️受付:18:00〜

⭐️会場:カフェ・カイラ舞浜店 
  舞浜駅から徒歩2分(イクスピアリ内)

⭐️会費:大人2,750円 子ども1,650円

⭐️メニュー(5品)
・シーザーサラダ
・ナチョチップ サルサ添え
・BBQチキン
・スパムチャーハン
・デザート

ーーーーーーーーーーーーーーーーーー∞