以前、電気炊飯器を調べたというブログを書きました。

 

結局、どれを購入したか、ですが。

 

コレにしました!

 

Panasonic SR-JX057

 

・3合炊き

・圧力IH炊飯

・内釜がダイヤモンド竃釜で、扱いやすく、性能が良さそう

・一年落ちのモデルでお買い得

・柔らか過ぎず、ふっくらとバランスの良い炊き上がりが期待される

 

というところが、選んだポイントとなりました。

 

実際、使ってみたところ。

炊き上がると、ご飯にたくさんのかに穴が!

最近の電気炊飯器って、スゴイですね♪

 

肝心のご飯の味は…。

美味しいですよ。

とっても美味しいんですよ。

でも、ここまで調べて、迷いに迷って買っておいて、

こんな事いうのもなんですけど。

 

ある程度美味しいと、違いがよく分からないですね。

 

あはははは。(^◇^;)

 

新米を食べたくて、いつもと違うお米を買ってしまったし。

 

炊き分けに、銀シャリ(ふつう、かため、やわらか、もちもち)がありますが、今のところ、『もちもち』が一番好みです。

お米の種類によっても、変わるかもしれませんね。

 

これから、各地の新米が出てくるので、いろいろ食べ比べてみるのも、楽しそうですね♪