あなたのお父さんはどんな人?

▼▼▼

よく分からない人でした

△△△

あなたもスタンプをGETしよう

 
 

 

mymelodyキラキラpompomキラキラkeroppiキラキラsinamonキラキラpochakkoキラキラkittyキラキラkeroppiキラキラosaruキラキラmymelodyキラキラ

 

きのう㋅㏮は栃木県民の日

 

ケチな県知事のせいで神奈川には『県民の日』がないので

猫羨ましくて仕方がない負け犬は

「東武宇都宮線フリー乗車券」で東武宇都宮線に乗車

終点の東武宇都宮駅に着いたあとJRの方の駅へ2キロ歩く

 

猛暑の中を肌が陽射しチリチリ刺さります

 

 

宇都宮駅西口から駅の東口へ

 

 

宇都宮市と芳賀町をつなぐ次世代型路面電車(LRT)「宇都宮芳賀ライトレール線」が去年開業しました

本来なら次のライトレール乗車は快速運転に乗るためにするつもりでしたが・・・

出来たのは朝7時の芳賀・高根沢工業団地駅行き2本のみと

乗車には相模原からだと新幹線出ないと間に合わないのであきらめました

 

 

 

 

➀宇都宮駅東口停留場

 

宇都宮駅のお土産屋を抜け東口ペデストリアンデッキを歩いて
エスカレーターやエレベーターでアクセス可能な低床の島式ホーム1面2線です。

また、終端部は宇都宮駅西口へオーバーパスして東武宇都宮駅方面への延伸を前提とした構造になっています

 

定期券うりばで1日乗車券(1○○○円)を購入

ぶら下げて乗るタイプみたいです

 

路 線 距 離 14.6 km 歩いても2時間くらいの終点と考えると、

ちょっと高すぎると思いますが…

乗り降りの手間を考えると仕方ありません

 

2030年以降の東側へ延伸するまで最後となります

 

あいかわらず混雑していて行列に並ぶ

バス車輛は新潟トランシス製の3連車体のHU300形(LIGHTLINE)

路線や設備などと同じく宇都宮市と芳賀町が車両を保有し宇都宮ライトレールに貸し付ける形の運用をしています

形式名「HU300形」は「H」を芳賀町の「Haga」の頭文字

「U」を宇都宮市の「Utsunomiya」の頭文字

「300」は3車体連接であることが由来です

人いっぱい居たのでホームの写真は撮りませんでした

 

9カ月ぶりに東口停留場に来ての変化は

近くにあったHONDAなど工場への送迎バスが無くなったことです

 

宇都宮駅東口を発車すると急カーブで左へ曲がり広場を抜ける

 

階段に座り込む人が増えたせいか…

(今の写真ありませんが)路面電車のルート前にあった噴水が無くなってました

 

ビルの間を専用軌道区間で走ると東口駅前通りに相当する県道64号(鬼怒通り)の中央部を併用軌道区間で走るようになります

ライトレールは鬼怒通りを真っすぐ進む

 

東宿郷停留場

 

宇都宮東口の次は東宿郷停留場(ひがししゅくごうていりゅうじょう)

鬼怒通りの交差点の横にある停留場です

終点から折り返した最後に降りました

付近には宇都宮餃子の店舗も複数見られます

次の③駅東公園前停留場は時間無いので回避

 

❹峰(みね)停留場

 

副停留場は奴隷斡旋の「シーデーピージャパン本社前」です

駅東口から1.5kmの鬼怒通り交差点の千鳥式ホームの停留場

西側に宇都宮バイパスと用水路をオーバーパスするため立体交差があります

 

 

 

次の駅へ

 

 

 

 

 

⑤陽東3丁目停留場

去年の初乗車の帰りに降りました
副駅名は( 新宇都宮リハビリテーション病院 前 )

交差点東側に陽東3丁目の1番ホーム

 

西側は宇都宮駅方面の2番ホーム

 

 

出来たばかりの軌道なので走行も静かで滑らかです

陽東3丁目停留場を出ても真っ直ぐ進み

大型ショッピングセンター「ベルモール」への最寄駅である宇都宮大学陽東キャンパス駅を過ぎると

専用軌道区間かつ高架区間になり立体交差で鬼怒通りから離れて南側へシフトします

 

 

mymelodyキラキラpompomキラキラkeroppiキラキラsinamonキラキラpochakkoキラキラkittyキラキラkeroppiキラキラosaruキラキラmymelodyキラキラ

 

 

 

暑い日が続くので

🍨 が美味しいです

 

BLOGありがと