㋅㏣は「む(6)(4)」(虫)と読む語呂合わせからキラキラ

漫画家キラキラ手塚治虫らの呼びかけで1988年(昭和63年)に設立された日本昆虫クラブが制定の「虫の日」です✨

 

最近見た虫教えて!

▼▼▼

今年は2月から🦟蚊(アカイエカ)に襲われてます

 

蚊取り線香も電気かとりを使っても

殆んどアカイエカには効果が無いので

ハエ叩きで格闘するも悪戦苦闘です

 

アカイエカは、十年前までは🦟といえば七・八月に見かけるヒトスジシマカだったのに急に現れた虫です

 

双翅目カ科イエカ属に属する昆虫。体長 5.5mm内外・翅長 4.5mm内外。体色は灰褐色〜赤褐色。腹背部には橙色がかかる

東アジアの温帯地方から日本にも進出して…いまや普通に見られる蚊であり、ほぼ全国に分布する

成虫はほぼ年間を通して見られる。夜間に活動し、雌は鳥類や人などから吸血する

吸血された人はアレルギー反応を起こす場合がある。吸血時に日本脳炎やフィラリア症、ウエストナイル熱などを媒介す…

△△△

あなたもスタンプをGETしよう

 
㋅㏣は「ぶ(6)し(4)」の語呂合わせから、武士の日でブログを作ってました

 

🐞キラキラ🐝キラキラ🦋キラキラ🐜キラキラ🐛キラキラ🕷キラキラ🐌キラキラてんとうむしキラキラハチ

 

蟲といえば

「Fate」シリーズに登場するヒロインのひとり間桐 桜さんを連想しますが・・・

またエッドい文面にすると削除されそうなので・・・

 

 

以前観たアニメ「蟲師」について・・・

「蟲師」を生業とする主人公が、様々な「蟲」によって引き起こされる事象に対峙していく物語。

原作は1999年あら講談社『月刊アフタヌーン』などで連載された伝奇、ファンタジー漫画

 

テレビアニメ第一期は2005年10月から20話放送されました

蟲師である蟲が見える人間と、一般人である蟲が見えない人間との「独特の世界観」を

水墨画の様な独特の色彩とかで表現


雨やかぜ、山に棲む動物の鳴き声、土や雪を踏む音など…音響効果のリアルな再現や

蟲が出てくるときのBGM、まるで蟲が動いてる時の音に聞こえるし臨場感もすごいです

 

基本的にオムニバス形式で・・・昔ばなしみたいです

主人公ががいくら活躍し、手を尽くしても後味が悪い終わり方に虚無感になるエピソードもあるし

逆に何もせんでも良い終わり方にもなることがあるのが良い

 

小学校のころの我が家はボロボロで・・・

隙間からアリの行進が頻繁にあったり

地震でもないのに窓だけガタガタ揺れたり近所で幽霊屋敷とよばれてました

 

建て替えたあとも、突然!!勝手にドアが開いたり

たまに怪奇現象が起きる我が家おばけそんな中で観るこの手のアニメは

 

怖さ百倍ですドクロ

 

 

🐞キラキラ🐝キラキラ🦋キラキラ🐜キラキラ🐛キラキラ🕷キラキラ🐌キラキラてんとうむしキラキラハチ

 

 

🐛蟲の日にちなんで大きな回虫ですキラキラ

ヌメヌメ泳いで・・・

 

かたつむりBLOGを読んでくれてありがとあじさい