ヨ₋グルトに含まれるブルガリア菌が老化予防に役立つことを発表した

微生物学者イリア・メチニコフ博士の誕生日(1845年㋄㏮)であることにちなんで

㋄㏮はヨーグルトの日です

 

 

ヨーグルトに合うフルーツは?

🍓ベリーです

季節によっては和梨とリンゴ🍎

△△△

 

あなたもスタンプをGETしよう

スタンプをGETしよう

 
 
 

 

mymelodyキラキラosaruキラキラkeroppiキラキラpochakkoキラキラkittyキラキラsinamonキラキラkeroppiキラキラpompomキラキラmymelody

 

アニメ「ロウきうぶ!」を観ました

 

第1期は2011年夏期に全12話放送されたラノベ原作アニメです

「ろうきゅう(籠球)」とは、ネットや籠に球を入れて点数を競うスポーツ

つまり「ミニバスケットボールバスケ」の部活動

 

スポーツと日常を組み合わせたアニメと思い見てみました、、が・・・

あんまりバスケット競技は重要でなく
コーチと子供たちのふれあいが見所、、どころか気持ち悪い

梶裕貴の「小学生は最高だぜ!」のセリフに吐き気を・・・

 

ABEMAもOP、ED前後で連続でCM増えたので

OP、EDは飛ばしアバンタイトルは後回しで視聴

 

各話のサブタイトルは洋楽を元にしたパロディーでした



2013年に全12話放送のアニメ第2期のタイトルは「ロウき-ぶ!SS

「主人公が気持ち悪い」と持ってるのに、

ついつい最終回まで見てしまった

 

タイトルのSSの意味が気になった

ショートストーリーやサイドストーリー(二次創作)ではなく

変態主人公の「小学生は最高だぜ!!」のセリフからしょんぼり

 

硯谷女学園との練習試合後、時は夏休み

慧心学園女子バスケットボール部のメンバーは夏休みであろうと強くなるために長谷川 昴のコーチを受けながらバスケットボールの練習をしていました

 

続編という事で…

追加キャラクターも増えていて展開も以前とは少々違う問題が起こっていました

バスケットボールを激しく冒涜し、キャラは畸形の如く気色悪い駄作の何処が面白いんだろ?

 

相変わらず梶裕貴の演技が気色悪いdeath

 

 

BLOGありがと