㋃㏷は国営ヤクザが朝ドラ「らんまん」でゴリ推ししてる「🍁植物学の〇〇」と呼ばれるチーン牧野富太郎が生まれた日にちなんでの記念日

 

一番好きな🌼植物は?

▽▽▽▼

(井上)小百合(ちゃん)です

☂雨の中でも、庭で咲いてキレイです

SH3B0581.jpg

▲▲▲

 

あなたもスタンプをGETしよう

スタンプをGETしよう

 

 

 

mymelodyキラキラpompomキラキラkeroppiキラキラpochakkoキラキラsinamonキラキラkittyキラキラkeroppiキラキラosaruキラキラmymelody

 
今週は念願の北陸新幹線に乗りに行きました
 
ずっと待ってた北陸新幹線延伸・・・なのに大寝坊
新幹線の写真を撮る時間もなく米原駅で乗り換え
 
先月から全車指定席になった「しらさぎ号」に乗車
昭和生まれも負け犬は・・・
特急電車についてボンネット至上主義
今までエル特急「しらさぎ号」には5回乗ってましたが・・・
いつも先頭はボンネットの485系ですニコニコ
エル特急は、日本国有鉄道(国鉄)か「数(かず)自慢、かっきり発車、安い自由席を設定」をコンセプトとして
かつて使われていた昼行で一定の運行本数と時間間隔の多い在来線の特急列車に冠されてました
(特急大衆化の時代が終わり)安さより出来るかぎり課金搾取へとJRの興味がかわり廃止されました
 
「しらさぎ」は1975年3月~2018年3月までエル特急
そして先月から乗り継ぎ割引の廃止と自由席の設定が無くなりました
 
なにげに「681系のしらさぎ」「エルの付かない特急しらさぎ」に乗るの初めてです
お金あれば流線形ボディのグリーン車両に乗りたいですが・・・今回は普通車指定席で我慢
681系特急車といえば以前から外装ベコベコ・・・錆び汁で汚れているのですが・・・
 
ちょこっとカラーパレットレタッチで修正しましたキラキラチューアート
もともと越後湯沢~金沢を走ってた「特急はくたか号」で走ってた車両です
しらさぎ号は2003年~2015年まで新型683系2000番台だったのですが・・・
 
「特急はくたか」の運転終了のあと古い681系が新しい683系を置き換えました
姫路からの新快速電車と接続のあと米原駅を出発
 
車内は4分のいちくらいの乗車率
今は全席禁煙ですが古い車両にこびり付いたヤニ臭が鼻を突きます
 
指定券買ったときは天気予報は良天だったはずが・・・この先ずっと天候で車窓は霞み真っ白
 
琵琶湖が見える区間も霧で覆われガッカリな景色
⇧写真のコントラスト上げて、やっと見える程度
 
あっという間に湖西線の高架が迫る
すぐ近江塩津駅を通過
 
霧の中をループ線をくぐり福井県に入っていきます
新幹線連絡のため新たに造られた高架線を徐行
むかしはローズピンク色のEF81が並んでた元敦賀機関区がみえると終点です
 
敦賀駅は一番東側の㉞ホームに到着
 
到着後に車内の写真を、車掌さんにきょかをもらって撮りました
失敗したほうを破棄するつもりが下矢印、ちゃんと撮れた方を消去ぐすん
 
 
 
ホームの対面㉝番線には特急サンダバード(683系4000番台)が入線
北陸新幹線の開業が大幅に遅れたため国鉄時代につくられ北陸方面の特急列車で活躍していた485系も
リニューアル工事を施工するなど延命を行ったが経年が30年以上超えて老朽化が進行しており
その置き換え用として製造されたのが683系です
その中でヨンダーバードとよばれた(4000番台)は「サンダーバード専用」
アルミニウム合金製車体でオフセット衝突対策構造を取り入れていてます
両方の先頭車がのっぺりとした貫通扉を備えた9両固定編成
先頭・中間どちらにも使えるスタイル…いわゆる「 貫通顔 」なのです …
 
じつは負け犬は683系電車には一度も乗ったことがありません
JR西日本の中で(製造数 270両)一番新製された特急車輛なのに
製造数 102両の681系は「はくたか」「サンダーバード」で10回以上の乗車があるのに不思議です
 
階段をのぼり
新幹線の高架下のホーム33番がサンダーバード大阪行き
34番線がしらさぎ号名古屋・米原行きです
色分けで、➡矢印表記は分かりやすいですね
 
隣の31・32番線ホームは到着専用みたいですね
 
大阪駅からのサンダバード号も着いたので、混雑する前に新幹線ホームに
ちょうど東京からの「かがやき号」が入線してきました
次のBLOGへ続きます
 

 

mymelodyキラキラpompomキラキラkeroppiキラキラpochakkoキラキラsinamonキラキラkittyキラキラkeroppiキラキラosaruキラキラmymelody

 
昨日はブログが間に合わず・・・投稿できませんでした

あなたもスタンプをGETしよう

 
 

きのう㋃㏶は(し)4(じ)3(み)と読んで蜆の日だそうです

蜆(しじみ)はシジミ科に属する二枚貝の総称。殻は三角形で

通常殻長約三センチメートル。表面はオリーブ色または黒色で輪脈があり、内面は紫色を帯びる

そういえば、最近しじみもですが、あさりなどの貝類をほとんど食べていません

毎週のようにスーパー行っても、売ってるの観た記憶がありません、

あんまりシジミとかアサリの味噌汁

たまには食べてたいですね

二日酔いした日の食事は?

▼▼

お金ないので二日酔いに、なるほど吞めませんチュー

△△△