㋁㏥はブログの日

キラキラ日付を「ブ(2)ロ(6)グ」と読んだ語呂合わせだそうですキラキラ

 

どんなジャンルのブログが好み?

今は後藤真希ちゃんのBLOGと「いいね」してくださるブログを読んでるだけですびっくりマーク

 

あなたもスタンプをGETしよう

あなたもスタンプをGETしよう

 

 

他の芸能人のオフィシャルブログは

どれも今ひとつなので観てません

 

負け犬がブログはじめたのは中澤裕子さんがアメブロ始めたからです

中澤裕子オフィシャルブログ「NakazaWorld」

コメント何度も削除されたので・・・ハロプロ自体に興味なくなりファンはやめました

 

 

 

 

mymelodyキラキラpompomキラキラkeroppiキラキラsinamonキラキラosaruキラキラkittyキラキラosaruキラキラmymelodyキラキラ

今夜は雪と⚡カミナリが激しくて帰宅時はシンドカッタです

 

 

最弱テイマーはゴミ拾い旅を始めました。

 

週末にアニメ「最弱テイマーはゴミ拾いの旅を始めました。」を4話まで観ました

 

この作品の原作も、なが~いタイトルで察せる通り小説家になろうの異世界転生ファンタジーです

 

かすかに日本人であった前世の記憶を持つ少女。通常この世界の人間は2つ以上のスキルを授かるが、アイビーが授かったのは星なしのテイマースキルだけだった。星なしと判明してから冷遇され、命まで狙われ始めたため村を脱走。元々のフェミシアという名前を捨て、アイビーと名乗ってオトルワ町へ目指す旅を始めた。教会によって星なしは不吉な忌み子ということにされ、指名手配されるほどラトメ村に徹底的に追いかけられている。そのため素顔を隠し旅をしながらのホームレス生活

 

負け犬も5年くらい前に「小説家になろう版」を100話くらい、コミカライズも少し読んでます

冬アニメでも「もふもふ…」「望まぬ不死…」「悪役令嬢レベル99」など暇な時に読んでた作品が・・・

今になって次々とアニメ化されているので嬉しいですが・・・

 

最弱テイマーは途中で「追放系」でありがちな村人や家族がザマ―される展開が好きになれず

リタイアしたので

 

中途半端に内容が分かっているのが難点ですね

 

第一話を見てるとアニオリみたいで記憶にない展開に困惑

 

なんでこの幼女は捨てられたのか、追われてるのか?

この幼女は何なのか、ココはどういう世界なのかさっぱり描かれず

 

 

選民思想村長のせいで殺されるときいて逃げてる

最初からやればよいのにわざわざアニオリで途中からやるからワケわからない作品に

 

改⁤変しまく⁤ってる1話 導入部をほぼ丸ごとカ⁤ットし⁤てるようですね

 

まあ~でも、なろう版やコミカライズを既に読んでも新鮮なのは良いことなのかな?

 

転生するまえの記憶はアイビー自身とは完全に別物の扱いとなっており

前世の名前も思い出せない状態だが、時折語り掛けるように情報を出してくる(憑依されなかったタイプの設定で。

アニメでは前世の自分がお鈴みたい音で時々ツッコミ入れてくるみたい


原作から世界名作劇場の雰囲気があるんだよな力強く前向きな主人公が良い

第3話はテイムしたスライムスライムのおかげで怪我が治るだけに1話使って

 

ラトム村にたどり着いたけど、この村の人たちもいい人そうで安心
 

第4話はマジックバック連呼しながら🐭ネズミ算🐀🐁

 

でも全部野ネズミの肉で換算するのはちょっと

 

蛇の魔物に情報料で一気に大金を稼いだ主人公だけど

あいかわらず野宿したり、ポーション拾ったりと極力無駄遣いを避けてるのなかなか倹約家です

1話では風でとばされただけで崩れそうだったスライム

ポーション食べるほど成長していくのかな?見違えるほどに成長しましたね

 

無駄に尺を使ってるようにも見えるのですが・・・

2クールとかやるらなこんなもんでもいいけど1クールなのよね、これ!?

原作通りのテンポだとゴミ拾いだけで全12話行っちゃうけど・・・どうするんだろう?

 

 

もの

プッチンプリン
 
プリンキラキラプッチン音符
 
ひと口目は甘くて美味しいですが・・・
食べていくうちにシャバシャバ
 
60gって、なんか小さくなってませんかはてなマークはてなマーク
実際こういう減量値上げは原料高騰というのは嘘っぱちだとおもいますぐすん

個数たくさん買って儲かるように「減量!」ってだけ

 
 
 

 

ℬℒ◎G読んくれありがとう