きょうは日本で初めての地域情報誌「ながの情報」が、

1973年㋀㏼に発行されたのを記念し制定された#タウン情報の日

他には🐧南極の日、人口調査記念日、おすましペガサスPiknikの日、豚肉の日、ビキニふくの日などなどの記念日です。

 

 

日ごろの情報収集ツールは?

🕊伝書バトです((ここだけの秘密ですよ))

 

あなたもスタンプをGETしよう

あなたもスタンプをGETしよう

 
 
 
 

mymelodyキラキラkeroppiキラキラosaruキラキラkittyキラキラpochakkoキラキラsinamonキラキラkeroppiキラキラpompomキラキラmymelody

 

 

新作アニメ「ぶっちぎり?!」を3話まで観ました
 
アニメーション制作MAPPAによるオリジナルアニメです
不良だらけの高校に転校し、イケメン不良同士の争いに巻き込まれる主人公。
 
序盤から世界設定や演出、キャラの造形・行動などが
昔のヤンキー系の少年漫画を見ているような感覚になる展開
でもイケメンアニメなので血みどろの死闘もなく地味
 
主人公しか見えない謎の一夜って何かが現れて合体して力を貸す感じも
まあ30年前よくあったアニメ
 
主人公もう少し魅力あるキャラにできなかったかな?
 
せっかくのヒロイン登場も性格に魅力なく、変な髪形で魅力なし
このアニメで可愛いのが(声 クレヨンしんちゃんのみさえ)母親だけっていう救いようのなさ
 
それなりに実績のある監督・脚本などスタッフなのにナゼでしょうはてなマーク
 
タイトルの「ぶっちぎり?!」が・・・
「ぶちぎり?!でつまらない」て意味でしうか?
 
作画や背景のオサレのとこは、さすがMAPPAといったところですが・・・
なんでこんな中途半端なアニメ作ってるんだろ?というのが正直な感想です

 

 

本篇のイメージとちがう「千夜一夜物語」風エンディングテーマだけは良いです

 

作品情報に「MAPPAが送る、ヤンキー×千夜一夜物語!」って書いてますが・・・

すなおに千夜一夜物語!をアニメ化したほうが・・・まだ楽しめたようなはてなマーク

 

 

 

mymelodyキラキラkeroppiキラキラosaruキラキラkittyキラキラpochakkoキラキラsinamonキラキラkeroppiキラキラpompomキラキラmymelody

 

 

夜中にアニメを観るとお腹減ってしまいます

 


クイニーアマンを頂きました♡


表面や底はザクザク!カリカリ♪のカラメリゼ状♡
160511_2229~0100010001.jpg
中はバターが香るふんわり生地で美味しい♡

 

ごちそうさまでした♡

 

BLOGを読んでれて