㋉㏪に行う女子中学生の間で流行ったおまじないが定着してウインクの日という記念日になったみたいですね

あなたもスタンプをGETしよう

スタンプをGETしよう

ウインク、右と左どっちが得意?

左です😉

 

さゆちゃんに握手会でへたっぴウインクしてもらったのが一生の思い出です

 

 

 

mymelodyキラキラosaruキラキラkeroppiキラキラpochakkoキラキラkittyキラキラsinamonキラキラpompomキラキラmymelodyキラキラbatsumaru

 

キラキラ🌈三連休はずっとアニメを観てましたキラキラkittyキラキラ

 

とくに日曜の夜は2話まで観ても微妙な作品が多く困りますキラキラ

 

アニメ「 FAIRY TAIL第2期(277話まで)を観ました

「フェアリーテイル」は、週刊少年マガジンにて2006年から2017年まで連載されたファンタジー漫画作品

2009年にTVアニメ化し、以降全3期の全328話の長期TVシリーズとなっております

魔導士たちに仕事を仲介する組合・ギルドFAIRY TAIL を舞台に

立派な魔導士を目指す少女・ルーシィと火を操る魔導士・ナツの成長を描く

 

 

A-1 Picturesが贈るバトルファンタジーアニメ。

 

YouTubeでアニメ2話ずつ一ヶ月公開なので・・・結構忙しいです

2014年4月からの第2期ではキャラデザインが変わる、青っぽい色味や輪郭線が細くなりました

2期はシリアスな展開(特に死や別れ)が多いため、わざと彩度を抑えていたそうです

 

大魔闘演武編途中から~冥府の門(タルタロス)編のあと


266話から本篇の前日譚の「FAIRY TAIL ZERØ(フェアリーテイル ゼロ)」

『月刊 FAIRY TAIL マガジン』2014年1号(創刊号)から全13話連載されたスピンオフ作品

初代ギルド長のメイビスが主人公を務めており、幼少時代の彼女が成長し後に「妖精の尻尾」を創設するまでを描いた外伝

2016年に第2期本編最後の1○話分でテレビアニメ化されていました

 

テレビアニメ第1期で「妖精の尻尾」におけるS級魔導士昇格試験が開かれた天狼島が舞台

 

天狼島で育った2人、メイビス( 声は能登麻美子)とゼーラ(声 花澤香菜)のコンビが良いです

 

天狼島が闇ギルド「青い髑髏」に襲撃され、家族や仲間を皆殺しにされてしまう。

 

かろうじてメイビスに助け出されも倒れたゼーラ。

それからメイビスと共に廃墟と化した天狼島で暮らしていたのだが

7年後のX687年、島に眠る宝「天狼玉」を目指してやってきた三人のトレジャーハンターと共に島を出ることになった。

 

この三人の出会いこそ、後にFAIRY TAIL (妖精の尻尾)を立ち上げることとなるのであった

奪われた「天狼玉」をめぐる出会いと別れの冒険譚

 

感動しました

 

生前のメイビスの物語は「 FAIRY TAIL ファイナルシリーズ 」第289話に続く

 

 

 

mymelodyキラキラosaruキラキラkeroppiキラキラpochakkoキラキラkittyキラキラsinamonキラキラkeroppiキラキラpompomキラキラmymelody

 

 

 

キラキラℬℒOGキラキラがとキラキラ