㋅㏱は父の日「京王線八幡山駅~つつじヶ丘駅」 | 負け犬ハイ!イエローの夜✨

負け犬ハイ!イエローの夜✨

幸薄い私のブログですが…読んでいただけると嬉しいです

#今日は父の日2023

あなたもスタンプをGETしよう

あなたもスタンプをGETしよう

あなたのお父さんはどんな人?

短気で主体性のない父でした

 

 

 

mymelodyキラキラosaruキラキラkeroppiキラキラsinamonキラキラpochakkoキラキラkittyキラキラkeroppiキラキラosaruキラキラpompomキラキラmymelody

 

#㋅㏱はおにぎりおにぎりの日でもあります

あなたもスタンプをGETしよう

あなたもスタンプをGETしよう

 

コンビニでおにぎり買ったのは5年前

▲燻製仕立てのあらびきソーセージむすび

△もち麦の梅こんぶ

▲舞茸おこわ

△鮭といくら

▲牛ごぼう

△ソースカツ

 

 

mymelodyキラキラosaruキラキラkeroppiキラキラsinamonキラキラpochakkoキラキラkittyキラキラkeroppiキラキラosaruキラキラpompomキラキラmymelody

 

 

Amebaブログで古い記事のいくつかで「システムエラーが生じました」って表示が出て閲覧できなりました

 

仕方がないので閲覧できない投稿を削除

あらためて(2015年9月)の「京王線・・・」を作り直しました

 

8年前の9月21日~㏵は…舞台を観に八幡山駅前のワーサルシアターへ行きました


橋本駅前の花屋さんで、お願いしていたアレンジメントを受け取り

SH3B1067.jpg


京王相模原線の特 急に乗る

この特急は今週木曜から昼間の運転が最後で…
25日から準特急に活躍の場を譲る事になりました

SH3B1068.jpg



せっかくの特 急という立派な名前のわりにATCの制限のおかげで高速走行が出来ないため

『速達サービス』を諦め優等の停車駅を増やすつもりのようです

 

調布駅から今度は快速に乗換えて八幡山駅へ
SH3B1069.jpg

ホーム1面2線を有する高架の駅。ホーム外に通過線が位置します

SH3B1070.jpg

1918年(大正7年)5月に路面電車だった京王電気軌道の松沢駅として近くの甲州街道に開業し、のちに今の場所に移転しました


劇場は改札口からすぐの駅前の雑居ビルの地下

 

住吉真理子さんの活躍を観に行ってきました
せっかくの京王線沿線なので観劇のあと帰りは桜上水駅まで歩き

まだ利用したことない桜上水駅から京王線の各駅を巡りながら帰りました

 

 

 

1926年(大正15年)4月に路面電車だった京王電気軌道の北沢車庫前駅として開業した駅です。

SH3B1075.jpg

 

SH3B1076.jpg

1937年(昭和12年)5月に桜上水駅に改称する前に4年間だけ京王車庫前駅という駅名になってました

駅の北側にはかつて桜上水工場・桜上水検車区があったようです

SH3B1078.jpg
島式ホーム2面4線を持つ地上駅。本線は2番線と3番線であり、通過列車を待つ1番線と4番線は待避線です
SH3B1081.jpg


 

 

 

 

1面2線を有する島式ホームの地上駅ですが、駅舎は地下にある。下り線が直線、上り線は曲線となっています

SH3B1102.jpg

 


 

相対式ホーム2面2線を有する地上駅。ホームは曲線上に位置し、駅舎は橋上にあります

芦花公園(ろかこうえん)駅は1913年に 京王電気軌道の上高井戸駅として開業した駅で。
1937年(昭和12年)に今の芦花公園駅という名前に改称しました。

SH3B1103.jpg

 





山駅

 

SH3B1104.jpg
 
この日はダイヤがみだれ 特 急 も停車
SH3B1101.jpg

 


仙 川 

 仙川駅は調布市にあたりますが、少し歩けば世田谷区のため、

23区からはほとんど離れていないため都心へのアクセスも近いです

SH3B1088.jpg
名の由来は駅の北側を流れる仙川から
SH3B1092.jpg

 


つつじヶ丘駅

 

 

 

SH3B1083.jpg

1913年(大正2年)4月に 京王電気軌道という甲州街道を走る路面電車だった時代に金子駅として開業しました

SH3B1082.jpg

現在の駅名「つつじヶ丘」は、京王帝都電鉄による宅地開発の計画名称が「つつじヶ丘」であったことと、

国鉄(当時)八高線に金子駅があり、混同するおそれがあったことから改称されました

SH3B1084.jpg
橋上駅舎を持ち、2階部分に改札が設置されています
 
 
 
mymelodyキラキラosaruキラキラkeroppiキラキラsinamonキラキラpochakkoキラキラosaruキラキラkittyキラキラkeroppiキラキラpompomキラキラmymelody
 


 

 

 

中河原駅ふんわり風船ハート

後日、中河原駅から京王線の多摩地区に残った利用してない駅を巡る旅にしましたハート

SH3B1178.jpg

中河原の駅前にはスーパーが2軒隣接していて昼間は各駅停車しか止まらない駅とは想えないくらいの立派な駅ですが…ふんわりリボン
あんまり人の姿は駅前にはいません

中河原の駅から京王線の多摩地区の残り駅を攻略を始めますおすましペガサスキラキラ


SH3B1179.jpg
14:08発 中河原駅 京王線 各停(8753形に乗車)

14:10着 聖蹟桜ヶ丘駅うずまきキャンディ

多摩川を渡って大きく右へカーブすると電車は減速して駅に
SH3B1180.jpg

 

 

聖蹟丘駅キラキラ

 


聖蹟桜ヶ丘駅の駅が開設された当時は駅所在地から「関戸駅」の名前がつけられました。


のちに駅周辺が桜の名所であることに由来する駅南部の地名「桜ヶ丘」と、
明治天皇の御狩場が連光寺付近にあったことに由来する、天皇が行幸なされた土地のことを表す「聖蹟」を合わせた現在の「聖蹟桜ヶ丘」という名前に変更されました

 

SH3B1181.jpg

 

駅は京王系のデパートに直結
改札の横には京王グループの花屋があり
たくさんのお花が並び
とても爽やかな香りが…
SH3B1185.jpg

駅前に出ると交差点の向かいには大きなOPAのビルがあり

SH3B1184.jpg

近隣の駅へとバスもたくさん発着してます

街は多摩川のほとりとは想えないくらい繁栄してます

この駅の山側は有名なジブリ映画【耳をすませば】のモデルとなった場所で

ジブリ人気にあやかり聖蹟桜ヶ丘駅の入線接近メロディーは
劇中で主人公が歌った『カントリーロード♪』です
SH3B1186.jpg
駅前には映画に登場したアンティークショップを模した郵便ポストもあり
SH3B1191.jpg
スタンプ帳を持った観光客もいて
つい私もフラフラと映画の世界へと迷い込み

大栗川の橋を渡り『いろは坂』を上る

映画で主人公たちが歩いた河岸段丘を九十九折りで上る坂道です

映画でも登場した
途中にある階段をのぼり坂道をショートカットして山をのぼると

見晴らしのよい場所に

しかし映画が上映された時に比べ開発が進み
新しく出来たマンションやアパートなどの建物に
奥の多摩川どころか手前の川の流れすら良くは見えない状態でした

もっと上までのぼり映画の世界に触れたい気持ちも有りますが…

旅の先は長く厳しい…
時間も帰りの体力も余裕ないので駅まで戻る事に…


以前、次の百草園(もぐさえん)駅は利用してますのでパスします

14:47発 聖蹟桜ヶ丘駅 【特急】京王八王子行き(8564形に乗車)

高幡不動駅⛩
SH3B1198.jpg

高幡不動駅は3面5線のホーム
150927_1451~01.jpg


SH3B1197.jpg

 

SH3B0521.jpg

発展した駅前にはアンバランスな不動へつづく参道が

SH3B0520.jpg

京王電鉄時代の復刻塗装バス

 

14:56発 高幡不動駅

京王線(各停)9751

14:58着 南平(なんぺい)駅

 

SH3B1200.jpg

 

南平駅は多摩川に合流する浅川のほとりの小さな駅です

 

SH3B1199.jpg

改札は工事中でした


SH3B1201.jpg


次に目指す隣駅までは

お金がないので…

京王線は浅川に沿っているので川の築堤を歩いて目指す事にしました

歩いていると…
あちらこちらから金木犀の甘い香りがします
SH3B1203.jpg
15:20発 平山城址公園駅

京王線(各停)京王八王子行き 7873

15:22着 長沼駅
SH3B1204.jpg
長沼駅のホームは立派な高架の駅ですが…

SH3B1206.jpg

降りる人は少なく静かな駅です

隣の駅まで電車に乗るお金なく…

今度は浅川の更に支流の湯殿川に沿って遊歩道を進む

 

SH3B1208.jpg

所々に秋桜が咲いていて秋らしい風景です

 

 

北野駅に到着
SH3B1211.jpg


長閑な住宅街の真ん中に駅前だけビルが建ち並んです
駅の近くはJR横浜線の線路が横切ってますが…
残念ながら連絡出来る近くにはハマ線の駅はないです

京王線は隣の京王八王子まで伸びてますが…

既に京王八王子駅は年内にも利用しているので今回はパスして

SH3B1214.jpg

此処からは高尾線が分岐します

 

 

 

ブログを読んでくれてキラキラありがとう