京浜川駅

 

 

 
 
用事のついでに品川駅へ行っていました

京浜急行本線KKは東京都の泉岳寺駅 から神奈川県横須賀市の 浦賀駅までを 56.7kmで結ぶ通勤路線です

 
1000形電車は、2002年(平成14年)4月に営業運転を開始した京浜急行電鉄の通勤形電車。
1959年(昭和34年)登場の初代1000形と同時に営業運転に使用された期間があり、区別のため、本形式は新1000形と呼称されており、初代1000形の引退後も「新1000形」と呼称されることが多い
平日の朝にしては混雑ラッシュはなく京浜地区で競合してるJRに大きく差を付けられてます
 
 
バーミリオンレッドに塗装された電車の艶感は美しいですね
 
北総線のC-フライヤー
武漢ウイルスで本数減ったせいでしょうか?
思ったより混雑はなくホームは後から来る羽田空港行きの行列で混んでいました
 

 

「京浜急行Le Ciel✨」

 

 
7時半にお目当ての電車が・・・平日朝の上り2本だけの「モ-ニングWing3号」です
品川止まり有料指定席列車「モ-ニングWing号」は、この3号だけです
8両の2100形電車の後ろに去年ブルーリボン賞を捕った新型車両が連結

2020年度に「モ-ニングWing3号」の増結のため1000形電車20次車「Le Ciel」(1890番台)4両2編成が導入されたステンレス電車

雨どいが外側に出ない断面形状に変更されたサステナ車体を塗装
 
京浜急行では丸みのない出来の悪いプラモのような違和感がありますね
3号車(浦賀方)・2号車(品川方)海側のトイレの部分に車体側面にラッピング
愛称Le Cielと愛称に込めた想いを乗せたデザイン
まず、「京急に乗って遊びに行く、わくわくする雰囲気」を、けいきゅんが愛称を描く、楽しげな印象で表現するとともに、「空」をイメージした青のグラデーションで描いた柔らかな印象が快適なアクセスや京急沿線の「空」の爽やかさを想起するデザインとしたそうです。
 また、Le Cielの意味である「空」をモチーフにしたシンボルを添え、Le Cielの特徴であるロングシートからクロスシート(Long→Cross)に切り替え可能な自動回転式座席の「LC」を「空」のシンボル内に隠し文字として入れ込みました。
 
 
 
新品川駅だった突き当りの高架線でエンド交換のため引き上げていきます
8両の特 急が入線のあと
 

「Le Ciel」は、折り返し線で分割して速やかに折り返し品川7時35分発の特急(702C)三崎口行きの後ろに連結されます。

増結車の扱いで、京急川崎駅までしか乗車できませんが

3ドアクロスシートのLe Ciel」に料金無しで乗れる唯一の列車です

京急(新1000形15次車)1800番台をベースにした形状はごっついです

連結作業はあっという間、ホームは後から来る羽田空港行きの行列で混んでいて観れませんでした

直ぐに発車時間に・・・このスピーディこそ京急ですね

最後尾の車両に乗車乙女のトキメキ

 

サステナ車体なので窓枠の車内の出っ張りが邪魔ですオーナメント

品川駅を発車のあと車掌さんの転換方法のアナウンスで進行方向と反対に向いている「L/C腰掛」を回転させ、

ひじ掛け後ろの橙色のレバーを手前に引いて

座席上部のアームを持ち、座面を窓側に向けるように・・・

くるりんぱうずまき「カチン!」とロック音がするまで180°回転させる

 

進行方向に向けて座ってみました。

 特急 なので青物横丁駅、平和島、京急蒲田にも停車

 

3号車窓のないロゴ部分は洋式トイレ

大手私鉄として短距離の京浜急行

六郷川(多摩川)を渡ると直ぐ終点

 

 

京急川崎 到着は7時48分着。

次の神奈川新町えきまで連結されてますが・・・神奈川新町の下りホームは8両分なので

ホームからはみ出るので一つ手前の京急川崎えきで乗客は降ろされます

2022年5月26日に鉄道友の会が選定するブルーリボン賞(第65回)を受賞しました

現状「Le Ciel」がクロスシートで走るのは、平日運転の2本のみです。

数千万は掛かる設計変更を掛けて

 

 土休日に昼間の快特で、クロスシートでの運用を期待したいところですが、座席数の少なさがネックなのでしょうか。

どうせなら末端部の三崎口ローカルで活躍して欲しいところ

お金をかけた新型車両だけに、乗車機会の増加を期待したいものです。

 

特急が出発のあと飛行機エア-ポ-ト急行が入線

車輛は2100形クロスシートの電車

2ドアクロスシートの電車が空港アクセスに使われるのは違和感あります

初めて7号車Wingシート車両に乗車

緑の枕カバーは新鮮です

 

 

朝ごはん

 

 

朝ごはんはお金が無く🍓いちごと🥜ピーナッツクリーム

 

 

 

 

BLOGを読んありがと