あなたもスタンプをGETしよう

 

 

森永のガトーショコラが売り切れだったので「冬のチョコパイ🍫」

隣国では定番のお菓子として人気なのがは🐷豚を原料に作ったマシュマロ入り「チョコパイ」みたいですねゲロー

 

 

 

中澤裕子大人のバンタインFCツアー

 

 

 

あなたのバレンタインエピソード教えて!

さいきんバレンタインに関することがないので上海FCツアーの話しハートのバルーン

大昔に「中澤裕子大人のバレンタインⅢファンクラブツアーin上海2006」に行ってきました

元モーニング娘の中澤裕子さんで、上海と言えば、、、上海の風

 



「上海の風」は、2000年7月12日発売で中澤ゆうこ名義の4枚目のソロシングル。

作詞・作曲は、つんくさん 

編曲はモーニング娘。でおなじみの高橋諭一さんです


モーニング娘。で上海と言えば、、、

1999年2月10日に発売された4枚目のシングル『メモリー青春の光』のジャケット写真の撮影地です

 

 



出来れば・・・ツアー中に訪れてみたいですね

【1日目】
4時に目覚め、荷物の最終チェック、みぞれが降っているので早めに出かける事にし、
JRハマ線の1番電車に乗り小田急、山手線、京成電車に乗り換える
日暮里駅で携帯電話をなくしたのに気づきガーンガーン!!
仕方なく空港駅まで行って親に連絡し頼む、

成田空港の待ち合わせ場所に到着

ツアー会社の方も来て、受付を済ませる
荷物預け&出国審査&荷物ボディーチェック人多過ぎ...

搭乗するも時刻通りに飛行機が動き始めてから、滑走路で待機、離陸するまで時間長い!

離陸のあと機内食の昼食をいただくけど
席が狭いエコノミーで携帯なくして落ち込んでいたので余り食欲無し...

上海までは、3時間半のフライト飛行機
機内食を食べたり特に揺れることなく無事に、上海に到着
気温2度とか...寒い...
 
到着ロビーで他の飛行機で来る参加者を1時間くらい待つ


バスDASH!バスごとにに集合して乗車して出発
上海市内まで30分のはずが予定の倍の約1時間かかる
 


窓からリニアモーターカーが超高速で通過していってビックリびっくりマーク
世界で唯一の「高速リニアモーターカー」として商業運転を行っている上海トランスラピッド。
試験走行では時速500km超を達成し、乗客を乗せた通常の営業運転でも最高時速430kmも、、ポーン
 

大通りのクルマの左ハンドル、右車線走行は違和感があります

市内に入り、上海広場で時間調整後、

極寒の新天地を観光にっこり
ガイドさんに連れられて、小さな広場へ出ると集合写真用のカメラがスタンバっています

オープンカフェのテラス席に赤い髪の綺麗な女性がいると思ったら中澤裕子ちゃんでした。
サプライズを起こしたかったみたいだけど、
皆そんなに驚かないので・・・逆に驚いてたびっくり

 

 

 
裕子『何やってんの~!』

白のコートにピンクのマフラー、ピンク系のヒラヒラスカート姿は可愛いけど、
かなり寒そう...ダッシュ
集合撮影後、なかなかその場を去りがたい為
後ろ向きに歩いて艶姿を目に焼き付くす

散策の後、再びバスに乗りツアー記念品として『上海の東方明珠塔と東京タワー』がデザインされた特製Tシャツを頂く

そして、お茶屋さんへ10名程に分かれて、烏龍茶やジャスミン茶等を説明を受けながら試飲

1階へ降りてお土産(お茶)を購入しバスに戻る

その後、夕食会場となるホテル(中亜飯店)へ移動
1階ロビーで結構待たされ、25階まで昇る、

 

会場入り口には天使が・・・昇天
1人づつ待ち受ける中澤裕子さんから、チョコレートの入ったハート型の缶を手渡ししてくれました。

白い手で手渡しで受け取る時に、掌を優しくつつんで・・・
 
裕子『いつもありがとうございます』

『あ、、ありがとうございます。』

ほんの一瞬だったけど嬉しい

夕食会の座席は男ばかりでステージから遠い
しかし窓のそとには...雄大な上海駅が一望できます




先ずは、裕ちゃんの挨拶と集合写真のことなどを話す。
テーブル毎に集合写真の撮影と、ツアーDVD用に各テーブルで一言づつ
「中澤裕子大人のバレンタインⅢファンクラブツアーin上海2006」を分けて言うシーンを撮影

残念ながらこの時も、離れた場所でした...

何とか全てのテーブルでの撮影が終了し、
中澤裕子ちゃんの「いただきます」の掛け声で中華料理の夕食が開始

食事のあと、再び裕ちゃん登場
上海と言えば「上海の風」と言う事で、全員で歌う事になり
歌詞カードが配られます。
全員での大合唱で・・・裕子さん大喜び。

終ろうとする挨拶に・・・ヲタの「エーーーびっくりマーク」コール
裕子さんは手をお腹に当てて「お腹痛ぁいの」
可愛く誤魔化し掛け声で「さようなら」の挨拶
すっかり修学旅行になっています。
翌日のディナーショーの座席クジを引いて、バスDASH!バスでホテルへ移動

バスで新世界にあるスーペリアのホテルへ移動

ちょっとくつろいだ後、1人でホテル周辺の探索して早めに就寝しました
 

 



【2日目】

寒さで・・・目覚めて窓の外を見ると一面真っ白の雪が降ってました。
この時期、上海で雪が降るのは数十年ぶり

かなり珍しいそうです。

準備をして出発。
ホテルのデラックスクラス参加者の泊まる新錦江大酒店のレストランで朝食

ホテル2階ロビーに9時に集合するけど、
なかなか撮影は始まるような雰囲気で1時間待たされる

3階へ移動し、レストランの一室でやっと2ショットポラの撮影開始

中国の貴族が着るような艶々のピンク系のステキな衣装で、
それを意識した感じのチャイナなメイクでした。


撮影会場を出た所で、ポラを確認し、なぜかツアーIDカードを回収される


バスに乗り、100元(1600円くらい)ショップの民芸品店へ移動

印鑑に名前を彫ってくれるコーナーを見学。


印鑑を購入。

こんどはシルク工場&販売店へ繭から糸を継いでいる工場を見学

ディナーショー用に赤いネクタイ購入


工場の2階へ移動し、昼食に料理は、前日と同じような中華料理をたべ免税品店へ

午後は、オプションに参加する人、自由行動をする人に分かれます。
おなじバスに乗ってたファンの人と2001年に日本テレビのモーニング娘。スペシャル番組で

裕子さんが訪れた龍華寺(りゅうげじ)を探すことに


道に迷いながら同じツアーの方と合流して龍華寺を散策

龍華寺で中澤裕子さんのこれからの健康を祈願し山門や五百阿羅漢を見学

上海の古刹・龍華寺の歴史は古く、実に1700年の歴史があるらしいです。

番組で優子さんと同じコースで中国のお寺のお参り

まず線香に火を点け、煙が立ちのぼるお線香を頭に頂きながら心の中で願い事を唱え、お辞儀をします。


そして日テレの正月のスペシャル番組で中澤裕子さんが『上海の風』を集めた

七層八角龍華塔をみました。
 

テレビで見ると趣ありますが、近くにマクドナルドとか近代的で雰囲気違った

同行の方のタクシーに便乗してもらい新世界のホテルに戻る

ディナーパーティーの会場となる錦江飯店へ移動
7時半すぎに入り口からゴールドの刺繍の入った、黒チャイナ服の中澤裕子さん登場

席の近くを通ってステージへ

簡単な挨拶のあと、

裕ちゃんの音頭で乾杯♪、🍺ビールを美味しそうに飲んでいました。

裕ちゃんは一旦、退場し、お食事会の開始

基本的の中華コースなので今までの料理と似ているけど、
流石は高級ホテルだけあって北京ダックなどは、とても美味しかったです。

白のドレス姿で登場でディナーショーが始まる

①.GET ALONG WITH YOU~♪
(8枚目シングル)

②.長良川の晴れ~♪(9枚目シングルc/w)
 
抽選会
抽選会の品物は
①裕ちゃんの声入り目覚まし時計
②本人仕様のツアーID
③プリクラポストカード
➃ポラロイド写真
⑤クリスマスライブのフラッグ
⑥裕ちゃん着用クリスマスライブバングル
⑦ツーショット撮影用飾り物などでしたが・・・かすりもしません
 
③.私がオバサンになっても (森高千里カバー)

④.好きで×5 (モ-ニング娘。2ndアルバム)

⑤.すてないでよ (会場を巡回)  

会場を回るところでは、自分の前を通り、
裕子さんと目が合ったので軽く会釈したら
会釈をして近づき2コーラス目のサビを目のまえで歌唱しくれましたニコニコ
あやうく足を踏まれそうに・・・

⑥.強がり
(2ndソロアルバム)

⑦.東京美人(7枚目シングル)

⑧.DO MY BEST(10枚目シングル)

⑨.上海の風(4枚目シングル)


大劇場の舞台で発声などを学んだ成果でしょうか歌詞間違いもなく歌唱力が一段と増していたような気がしました。


ライブは最後に参加者の「エーーーびっくりマーク」コールに手を
あたま手をに当てて「あたま痛ぁい~の!!だから、おわる」(笑)

握手会は、前の方のテーブルからで、自分達のテーブルは早めに握手

自分達の番になり、手紙をスタッフに渡し、ステージ上へ

カメラ2ショットポラ後、

ツアーIDに直筆サインがついてるメッセージカードを中澤裕子さんから手渡される

翌日の集合時間等の説明を受け部屋に戻ってくつろいだ後
ホテル裏のローソンで買い物に行くも買いたいものがなく
夜の路地は怖くて散策は諦め早めに就寝


3日目

この日も天候は曇り
シングルルームにしたため参加費用が高めだったので3日目の観光のオプションは不参加にしたら
負け犬が乗る飛行機は朝出発

早く起き朝6時台から朝食バイキングを食べる
いつもファンクラブは食事がマズいっていうのが定番でしたが・・・
めちゃ自分好みで美味しかった
たった30分なので・・・もっとジックリ食べたかったな
ロビーに集合して、8時すぎに小雨の中、バスに乗り空港へ移動
車中では、出国するための書類の書き方などを説明していたけど、
追加料金で事前に頼んであったから外の景色を名残惜しく見てました。

 


バスに乗りながら最後に眺める上海の景色は、貧困の差がまだまだあるようで
街の景色は映画で見る戦後の日本の風景みたいです。

交通事情は、車が多く、無秩序にクラクションを鳴らし信号無視は当たり前で、
最初は、ビックリして見てましたがびっくりマーク3日目も居ると見慣れて来てましたね

今回のツアーに対するアンケート用紙と、限定写真の申し込み用紙を頂く。
アンケートは、郵送&FAXでも良いと言う事なので、
帰国してからのんびり書く事に・・・


上海浦東国際空港について、手続きを済ませるも
使用機の到着が遅れているらしく飛行機の出発時間が遅れて

朝5時起きした意味ありません
まだ時間が有ったので余った札束元を使うために🥮月餅のお土産を追加購入♪



機内では、揺れが酷くてのんびり寝ていられなかったです。
機内食も慌しく配られ、片付ける時に私の横でトレイを落とされたり
のんびり出来なかったな~

予定より15分遅れで成田到着
入国審査が長蛇の列で、更に時間が掛かり

午後3時にやっと電車で帰りました

今回のツアーは、天候に恵まれなかったのがちょっと残念でしたが、
上海の雪ってのは、かなり珍しいらしいのでレアですかね。

龍華寺以外にも中澤裕子さんがモーニング娘。だった時に仕事で訪れた思い出の場所を巡りたかった
一番楽しみにしていたモーニング娘。3rdシングル『メモリー青春の光』のジャケット写真の撮影地めぐりは銀行のビルを遠くから眺めるだけで出来ずでしたが・・・
ディナーショーで、足踏まれそうなくらいの近距離で初披露の『すてないでよ』の熱唱を観れて大満足のツアーでした
 
 
ちなみに大人のバレンタインは1弾はソウル、2弾は香港でした
ひとり参加だと知らない参加者と宿泊なので負け犬は参加しませんでした
 
 

BLOG読んでくれてありがとう