キラキラテレビアニメ「🌈魔法少女なんてもういいですから。」を観ましたkittyキラキラ

2016年の冬期に放送されたWeb漫画が原作の本篇3分の深夜アニメです星空

 

キラキラ(あらすじ)主人公の「 葉波ゆずか」は、中学2年生キラキラkitty

内気だが勉強や運動が得意で、ややドン臭い側面も持つものの料理もこなすしっかりものキラキラ

 

ゴミ捨て場をあさる小さな生き物ミトンと出会い「魔法少女の素質がある」って…??

魔法の腕輪を授かり(なりゆきで)水の魔法少女となるもキラキラ

 

魔力の適性により変身コスチュームはセパレートタイプの水着姿にキラキラビキニ

ゆずか自身は恥ずかしさでキラキラその姿を晒すことに強い抵抗感を感じているが

家族や友達には好評を博している キラキラ


別に敵もいないし人助けもアイテム集めもしなくていい!?
特に目的の無い魔法少女生活が始まった……

 

mymelodyキラキラpompomキラキラkeroppiキラキラsinamonキラキラkittyキラキラpochakkoキラキラosaruキラキラkeroppiキラキラmymelodyキラキラ

 

 

 

 

放送当時は、深夜残業帰りに偶然見て

マーチのような軽やかなメロディのオープニング主題歌「夢色トリドリパレード ♫」が好きでmymelodyハート

1期は最終回までオンタイムで観てました

 

変身シーンでの、ゆずかの「おっふ!?」が妙に色っぽく良いですキラキラ

 

「魔法少女まどか🌟マギカ」など戦う魔法少女アニメを意識して、

あえて反対の「誰も救わない、誰も死なない」をめざしたキラキラのんびり魔法少女もの日常アニメになってます

 

気になって原作漫画を読んだら最後までsinamonミトンが主人公に嫌われていて笑えました

 

GYAO!では㋂㏬まで無料公開です

 

 

半年後の秋にはアニメ第2期『魔法少女なんてもういいですから。セカンドシーズン』も放送されましたがpochakko

 

 

第2期の主題歌「君色に染まるブルー音符」に魅力を感じず・・・

わざわざ深夜まで起きて放送を待つ事は諦め・・・2話以降は観ませんでしたpochakko

 

 

mymelodyキラキラpompomキラキラkeroppiキラキラpochakkoキラキラsinamonキラキラkittyキラキラキラキラosaruキラキラpompomキラキラmymelody

 

 

 

 

 

気がつけば、もう㋂桜ドラえもんチャンネルの壁紙も春らしくなりましたチューリップ黄チューリップ赤チューリップ紫チューリップピンクチューリップオレンジ

 

 

mymelodyキラキラpompomキラキラkeroppiキラキラpochakkoキラキラsinamonキラキラkittyキラキラpochakkoキラキラosaruキラキラpompomキラキラmymelody

 

 

 

 

 

 

キラキラ中国武漢ウイルス感染が流行してから収入も減り

ランチタイムの食事は少なめに心掛けてますキラキラ

お昼で帰ってこれたので、『なめらかプリン🍮Bigサイズ』を食べましたkitty

かなりBIGサイズのプリンです。

容器にパンナイフで切り離しプリン底に穴開けて「プッチンキラキラ

ドンップッチンキラキラして観ると、重力に負けたのか??

 

たっぷりプリンプリンが縮みBigな体積じゃなくなった

 

カラメル部分は少な目です。🍮プリン部もプルンプルンとした食感。

味わいも水っぽい、カラメル部の甘さも少なくハッ

最後まで(*´ `*)いただいても物足りないですもやもや

 

コインたちコストダウンにだけ一生懸命なせいか??雪の結晶雪印はハズレばかりですガーン

 

 

ごちそうさまでしたkittyキラキラ

 

 

 

キラキラブログを読んでくれてキラキラありがと~キラキラ