100403_1206~0200010001.jpg

オイランと〇〇ならしたこと有ります

100403_1206~010001.jpg

ぐへへ

 

みんなの回答を見る

 

100403_1203~0100010001.jpg

 

 

mymelodyキラキラpompomキラキラkeroppiキラキラmymelodyキラキラpompomキラキラkeroppiキラキラmymelody pompomキラキラkeroppiキラキラmymelodyキラキラpompomキラキラkeroppiキラキラmymelodyキラキラpompomキラキラkitty

アニメ『🖍映画クレヨンしんちゃん 爆盛!カンフーボーイズ ~拉麺大乱~ 』を観ましたkitty

 

 

春日部にあるボクシング中華街、≪アイヤータウン≫。マサオの誘いで伝説のカンフー、ぷにぷに拳を習うことになった

 

しんのすけたちカスカベ防衛隊は、カンフー娘・ランとともに修行に励んでいた。mymelody

 

一方アイヤータウンでは、kitty謎のウイルスが大流行。pompom

 

その名も・・・“ブラックパンダパンダラーメン” 一度食べた人はヤミツキになり、凶暴化してしまうおそろしいウイルス入りだったkeroppi

 

突然襲ってきたラーメン中華そばパニック!

 

アイヤータウンを救うためkittyカスカベ防衛隊が立ち上がる!!

 

果たして彼らはkitty街の平和を取り戻すことができるのか!?

 

 

2018年に公開された人気アニメ『映画クレヨンしんちゃん 』の28弾の劇場版です

 

まさお君にスポットライトを当てた今回のテーマについてテンポや世界観が結構良かったです。

 

しんちゃんが、ひまわりを健気に面倒みるのは感動しましたkitty

 

映画だとヒロインを助けるっていうのがテンプレですがkitty

 

プニプニシンショウでパンダパンダラーメンやっつけたあと

 

ヒロインが暴走しだして春日部の中華街にいる人々を正論で取り締まる後半は、

 

最近の武漢ウイルスでの自粛騒動の空気感みたいで面白かったkitty

 

まさおくんの言葉も良かった

 

そのおかげであまり退屈せず見られました

 

そして唐突の橋幸夫のジェンカ♪で世界平和って最後のオチが

 

アニメ制作の行き詰まりが手に取るようで最高にバカバカしくて楽しめましたkitty

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

mymelodyキラキラpompomキラキラkeroppiキラキラmymelodyキラキラpompomキラキラkeroppiキラキラmymelody pompomキラキラkeroppiキラキラmymelodyキラキラpompomキラキラkeroppiキラキラmymelodyキラキラpompomキラキラkitty

 

今夜は『9層仕立てのミルクレープ』

クレープが何重にも重ねられているため、フォークで切った時の手に伝わる感触も楽しい

おくちに入れた時のやさしい口当たりが食感もとても独特なものになっているんですね。

 

 

 

キラキラBLOGを読んでくれキラキラあリがとう