紅葉青梅線JCに乗車して福生市の 牛浜(うしはま)駅で降りましたランニング)))

 

青梅(おうめ)線は、中央本線の立川駅から多摩川左岸に沿って走り奥多摩駅を路線距離37.2 kmで結ぶ通勤通学路線です。

 

ホームは1面2線で2018年度の1日の平均乗車人員は4,596人とすくないですが。

 

飛行機横田基地の第5ゲートの最寄り駅なので基地のイベントの時は多くの利用がある駅です

 

 

 

 

 

停車するのは通勤特快(平日運転)・青梅特快・通勤快速(平日運転)・快速・各駅停車と多く

通過する列車は特急おうめ号1往復と土日運転の「ホリデー快速おくたま」(6本)のみです
 
福生駅側には小さなエレベーターのみ
 
裏には一箇所しかない狭い階段があります
狭いホームの真ん中には上り専用のエスカレータ
 
エスカレーターを登ると拝島駅方向に額縁タイプの窓が
改札は福生駅方向に有ります
改札口やコンコースは暗いです
照明は全て消えてるので駅員さんは薄明かりの中で仕事していているのでしょうか?
ちょうど休憩時間なので居ませんでしたが
代わりに各所に監視カメラが多く設置されてるので電気が足りないのではないと思いますが
 
タッチパネル式の券売機は減らされ今は2基のみです
シャッターの部分から通路側が登記的には駅舎でなく建設費を負担した福生市道です
 
改札機の向かいには大きな窓が有りますが冬の午後は太陽光が薄く半分くらいは点灯した方が・・っと思いました
駅員の姿もなく通行人もいなくおばけ真っ暗なので内部はカメラこれだけに
牛浜駅は1940年に陸軍多摩飛行場(現在の横田基地)が作られ、周囲に軍関係施設が相次いで開設されたことから、軍の下命により
現在の「牛浜踏切」に仮停留場として定期券を所有する軍関係者に限り乗降できました。
翌年に国営の青梅線の駅に昇格しました
 
基地と軍事関係の施設のアクセスなので隣の福生駅から1㌔と近い位置に有ります
 
地元負担で作られた橋上駅舎は立派ですが、自治体と道路財源で作られてるので建物の殆んどは立体化した市道です

西口には🍛ファミレス・コインたち信金・〒郵便局クッキーのプレゼントオシャレな洋菓子店など一通りそろってますが

青梅線と奥多摩街道が並走してる割にはバス路線は無くなり不便ですね

 

アメリカ軍関係者のため2両グリーン車を連結するためホームの延長工事を控え、

福生駅側の踏切は駅舎から離れた場所になってます

線路を渡り横田基地のある反対側へ

 

宇宙船みたいな直線的なデザインです

階段とは反対方向にスーパーマーケットが有るので利用客が少ない割には充実してますね

 

今度は拝島駅側の牛浜踏切へ

 

 

青梅電気鉄道だった時の仮乗降場は牛浜踏切付近にあったそうです

 

拝島駅の方向に歩くと

 

🐻熊牛公園が

kittyキラキラmymelodyキラキラkittyキラキラpompomキラキラブログを読んでくれて、ありがとうキラキラkeroppiキラキラpochakkoキラキラmymelodyキラキラpompom