今年の夏もオラが街の一大イベント『JAXA相模原キャンパス 特別公開 2017』に行ってきました ♡

JAXA相模原キャンパスは昔の米軍キャンプ淵野辺の跡地に出来た研究施設です


毎年多数の研究者が実験やデモンストレーション、展示など工夫を凝らして活動紹介を繰り広げます。
毎年大勢の人が訪れ、二日間で一万数千人もの参加がみこまれたビッグイベントです。
年に一度の二日間、相模原キャンパスの特別公開を行っています。

8月25日は、わざわざ駅まで行って無料シャトルバスに乗る

今年はシャトルバスに地元のバス路線『神奈川中央交通』のバスはなく

全てが小さな貸切バスの会社のバスでした
駅から日野自動車のセレガ(S'elega )に乗り



帰りは古い三菱バスのエアロクイーンでした





代表的なイベントは、近隣の施設でのセミナー開催・ロケット・衛星模型の展示、各研究プロジェクトの紹介、映画上映、水ロケット教室などです。


展示説明や講義といったスタッフとの交流を通じて、
普段見ることのできない宇宙科学研究所の活動に親しんでいます。
JAXA相模原でのイベント1番のめだまは宇宙探査実験棟と超高速の風洞実験場の公開です
 

ML_170825_1450~01.jpg



会場では大正製薬のリポビタンⅮのブースもあり無償配布されてました
ML_170825_1010~01.jpg
そろそろJAXAのキャンパスも移転の話もあるので、あと数回しか参加できないかもしれません

2日間で4つのセミナーに参加しました。

*************************


8月26日は第46回相模原納涼花火大会も行きました

夕方に花火大会の会場へ…

高田橋近くの河川敷を眺めると屋台が並び




たくさんの人々が…




花火は夜7時スタート
打ち上げ場所から近い川岸ギリギリの場所で鑑賞しました





何度かドローンによる妨害があり打ち上げが中断

場内アナウンスで飛ばさないよう注意がありました

今年はパステルカラーの花火が多かったです。

 

BLOG読んでくれてありがと