1994年から始めた『全国鉄道路線乗りつくしの旅』をしていた時に
極力たくさんの車両に乗る様に心掛けてました

どのくらい北海道と東北地方の鉄道の車両を形式別に乗ってきたかを車両数字別に記載し
大まかに・・・まとめました

乗った車両形式を ○
乗ってない車両を×と赤字で表記します


全国鉄道乗りつくしの旅 車両④【北海道・東北編】


【北海道】



✨北海道旅客鉄道【JR北海道】
〇 H5系新幹線(やまびこ)
〇 785系特急電車(すずらん)
〇 789系特急電車(カムイ・ライラック・すずらん)
〇 721系電車
〇 731系電車
〇 733系電車
〇 735系電車
〇 キハ261系特急気動車(宗谷)
〇 キハ283系特急気動車(スーパーおおぞら)
○ キハ183系特急気動車
〇 183系5200番台ノースレインボーエクスプレス(気動車)
〇 183系6000番台(お座敷車両)
〇 キハ40形気動車
〇 キハ54形気動車
〇 キハ141形気動車
〇 キハ142形気動車
〇 キハ143形気動車
〇 キハ150形気動車
〇 キハ201系
✖ H100形電気式気動車。愛称は「DECMO」
〇 14系客車
〇 スハシ44形旧形客車
〇 ヨ3500形貨車(SL列車用)
✖50系(トロッコ列車)オハ510形・オハテフ500形・オハテフ510形・オクハテ510形

[廃止車両]
× キハ285系気動車(試作車のみ落成したが開発中止)
〇 781系特急形電車
〇 711形近郊形電車
〇 トマムサホロエクスプレス[キハ80系気動車]
〇 183系5000番台ニセコエクスプレス(気動車)
〇 183系5100番台クリスタルエクスプレス(気動車)
〇 キハ281系特急気動車
〇 キハ54形気動車
〇 キハ400形気動車(お座敷車両)
〇 キハ480形気動車
〇 キハ130形気動車
〇 24系特急客車
〇 50形客車(快速海峡)
〇 51形客車(快速海峡)



*北海道ちほく高原鉄道(旧国鉄池北線)、2006年廃止
〇 CR70形気動車
〇 CR75形気動車

✨札幌市交通局

【地下鉄】
〇 南北線 5000形(電車)
〇 東西線 8000形(電車)
〇 東西線 8300形(電車)
× 東豊線 9000形

[過去の車両]
〇 南北線 2000形
〇 南北線 3000形
〇 東西線 6000形
〇 東豊線 7000形

【路面電車】
〇 210形電車
〇 220形電車
〇 240形電車
〇 250形電車
〇 M100形電車
〇 8500形電車
〇 8510形電車
〇 8520形電車
〇 3300形電車
× A1200形電車

✨道南いさりび鉄道

〇 キハ40系気動車

✨函館市企業局交通部(函館市電)

〇 500形(電車)
〇 710形(電車)
〇 800形(電車)
〇 2000形(電車)
〇 3000形(電車)
〇 8000形(電車)
〇 8100形(電車)
〇 9600形
× 30形(電車) 愛称・箱館ハイカラ號。

*************************

✨東日本旅客鉄道【JR東日本】(東北地方で活躍する車両)
[新幹線]

〇 E2系(はやて・やまびこ・なすの・とき・たにがわ・あさま)
〇 E3系(つばさ・やまびこ・なすの)
〇 E5系(はやぶさ・はやて・やまびこ・なすの)
〇 E6系(こまち・はやぶさ・やまびこ・なすの)
≪クルーズトレイン≫
× E001形 (TRAIN SUITE”四季島”)
[特急電車]
〇 E751系電車(つがる)
〇 485系電車(形式廃止)
〇 E653系電車(いなほ)
〇 E657系電車(ひたち)
〇 651系電車(常磐線)

[通勤電車]
〇 205系直流電車(仙石線)
〇 E501系交直流電車(常磐・水戸線)
〇 E531系交直流電車
〇 701系交流電車
〇 719系交流電車
〇 721系交流電車
〇 EV-E300形直流用蓄電池式 電車
〇 EV-E301形直流用蓄電池式 電車
× EV-E800形交流用蓄電池式 電車
× EV-E801形交流用蓄電池式 電車


(気動車)
〇 キハ40形
〇 キハ47形
〇 キハ48形
〇 キハ100形
〇 キハ101形
〇 キハ102形
〇 キハ110形
〇 キハ111形
〇 キハ112形
〇 キハ142形 ※JR北海道のころ乗車
〇 キハ143形 ※JR北海道のころ乗車
〇 キサハ144形 ※JR北海道のころ乗車
〇 キハE130形
〇 キハE131形
〇 キハE132形
〇 HB-E211形(ハイブリッド気動車)
〇 HB-E212形(ハイブリッド気動車)
〇 HB-E300系(ハイブリッド気動車)
× キハE120形
× キハE200形(ハイブリッド気動車)

[客車]
〇 12系急行形客車
〇 14系客車
〇 24系特急形客車
× E26系客車(カシオペア)

*************************

【青森県】
✨青い森鉄道✨
〇 701系交流電車
× 703系交流電車

✨IGRいわて銀河鉄道✨
〇 IGR7000系交流電車

✨津軽鉄道✨
〇 津軽21形気動車
〇 オハフ33形客車
〇 オハ46形客車
× ナハフ1200形客車

✨弘南鉄道✨

〇 6000系電車(元東急6000系)
〇 7000系電車(元東急7000系)

【過去の車両】
〇 キハ22形(黒石線) 元国鉄
〇 キハ2100形(黒石線)( 元同和鉱業→小坂製錬)

*南部縦貫鉄道(廃線)
〇 キハ101(レールバス)
〇 キハ102(レールバス)

*下北交通(廃線)
〇 キハ85形気動車

*************************

【岩手県】

✨三陸鉄道✨ (※旧国鉄盛線・宮古線・久慈線)

〇 36-100形
〇 36-200形
× 36-R形 レトロ車両
× 36-700形
× 36-Z形(新お座敷車両「さんりくはまかぜ」)


過去の在籍車両
〇 36-300形(宝くじ号、レトロ車両「くろしお」)
〇 36-400形(宝くじ号、レトロ車両「おやしお」)

*************************

【秋田県】


✨秋田内陸縦貫鉄道 (※旧国鉄阿仁合線・角館線)

〇 AN8800形気動車
× AN8900形気動車
× AN2000形気動車


✨由利高原鉄道 (※旧国鉄矢島線)

× YR-3000形気動車
× YR-2000形気動車


過去の車両
〇 YR-1000形気動車

*************************

【山形県】

✨山形鉄道 (※旧国鉄長井線)
〇 YR-880形気動車

*************************

【宮城県】





✨仙台市交通局【地下鉄】

〇 南北線 1000系(電車)
〇 東西線 2000系(電車)

廃止*くりはら田園鉄道
〇 KD95形気動車

✨阿武隈急行 (※旧国鉄丸森線)

〇 8100系(電車)
✖ AB900系
*************************

【福島県】

✨福島交通
〇 7000系(元東急7000系)
× 1000系(元東急1000系)

✨会津鉄道(※旧国鉄会津線)

〇 6050系200番台電車
〇 AT-600形気動車
〇 AT-750形気動車
× AT-650形気動車
× AT-700形気動車
× AT-350形気動車 自走型トロッコ車両
× AT-400形気動車「風覧望(ふうらんぼう)」
× AT-500形気動車
× AT-550形気動車


【過去の車両】
〇 AT-100形気動車
〇 AT-150形気動車
〇 AT-200形気動車
〇 AT-301気動車 自走型トロッコ車両

*************************




東武鬼怒川線で会津鉄道のAT-750形気動車に連結されてた会津鉄道の気動車AT-600形にも乗りました



国鉄会津線を第三セクターに転換して1987年(昭和62年)7月に開業した会津鉄道

開業に際して投入したディーゼルカーの代替用として、2006年(平成18年)に 新潟トランシスでAT-600形1両が製造されました。

野岩鉄道・東武鉄道の東武日光駅まで乗り入れのため、
最高速度がAT-500形から5 km/h早い100 km/hとなり、
エンジンは、 英国のカミンズ製直列横形6気筒N14Rディーゼルエンジン(定格出力309 kW / 2,000 rpm)を1基搭載

東北地方の鉄道会社の新型ディーゼルカーは久しぶりでした



座席は全席転換クロスシートです
車内にはAT-700形をデザインされた風鈴が吊るされてました