Vol.133 「MOTHER GOOSE 74」


このマザーグースに添えられていた明るい楽しそうなイラストとは裏腹に、mixiのコミュで紹介されていたHPを見てみると、詩で歌われているMaryとはイギリスの2人の女王ということだということでした。
Youtubeでもあります。この歌を何度か歌ってみました。
http://www.youtube.com/watch?gl=JP&hl=ja&v=u_Mvn8XCrac
この詩の意味を詳しく説明するのはまだ難しいかなと思い、簡単にだけ説明しておきました。
イラストにも描かれているgardenの絵本を読みました。


「ローズのにわ(主婦の友はじめてブック)」ピーター・レイノルズ/作
→娘が読む。何もないところに庭を作った女の子の話
ローズのにわ (主婦の友はじめてブック おはなしシリーズ)
ピーター・レイノルズ
主婦の友社
売り上げランキング: 102,537


「カーリーさんの庭(ポプラせかいの絵本 29)」ジェイン・カトラー/作
→娘に読み聞かせる。そのままを愛するカーリーさんのお庭のお話。
カーリーさんの庭 (ポプラせかいの絵本)
ジェイン・カトラー
ポプラ社
売り上げランキング: 763,233


「ふしぎなガーデン -知りたがりやの少年と庭-」ピーター・ブラウン/作
→娘が読む。庭を作った少年のお話。
ふしぎなガーデン―知りたがりやの少年と庭
ピーター ブラウン
ブロンズ新社
売り上げランキング: 574,017


「パディントンのにわづくり(絵本「クマのパディントン」シリーズ 2)」マイケル・ボンド/さく
→娘に読み聞かせる。パディントンがユニークな庭作りをするお話。
パディントンのにわづくり (絵本「クマのパディントン」シリーズ)
マイケル ボンド
理論社
売り上げランキング: 532,595


娘は、クマのパディントンを知らないので、シリーズの一番最初の絵本も読み聞かせました。
「クマのパディントン」マイケル・ボンド/さく
クマのパディントン
クマのパディントン
posted with amazlet at 14.10.16
マイケル ボンド
理論社
売り上げランキング: 52,196


「庭にたねをまこう!」ジョーン・G.ロビンソン/文・絵
庭にたねをまこう!
庭にたねをまこう!
posted with amazlet at 14.10.16
ジョーン・G・ロビンソン
岩波書店
売り上げランキング: 404,285

少し長めの本なので、駆け足気味に読みたいところだけ読む。

「My garden :1st ed.」Kevin Henkes
→娘に読み聞かせる。自分の庭があったらと空想する女の子のお話。
日本語版「わたしのにわ」ケビン・ヘンクス/さく
My Garden
My Garden
posted with amazlet at 14.10.16
Kevin Henkes
Greenwillow Books
売り上げランキング: 245,934

わたしのにわ
わたしのにわ
posted with amazlet at 14.10.16
ケビン ヘンクス
BL出版
売り上げランキング: 1,427,599


「Uno's garden」Graeme Base
→娘に読み聞かせる。空想上の生き物が出てくる絵本。
Uno's Garden
Uno's Garden
posted with amazlet at 14.10.16
Graeme Base
Harry N. Abrams
売り上げランキング: 222,425



Garden/庭の絵本を見てきたけれど、わんこちゃんだったらどんな庭を作りたい?と尋ねてみると、以前読んだ絵本の「Grandpa green :1st ed.」Lane Smithのような植木で何かを形作った庭を作りたいと応えていました。
「お母さんは水遣りが苦手だから、長居公園の植物園にあるような自動水遣り機を使う。」と言ったりして、2人で楽しく会話しました。
Grandpa Green
Grandpa Green
posted with amazlet at 14.10.16
Lane Smith
Roaring Brook
売り上げランキング: 30,146





にほんブログ村