先日の入院のことをあげる前に

新型コロナウイルスになってしまいまして、

10日間、自宅療養しておりました。

 

その間に日に日に

感染状況がひどくなっていますよね。

 

私は先程自宅療養をサポートするうちさぽの方から

お電話いただきました。

 

健康状態、

日数も10日間経っていることもあり

今日の午後11時59分をもって

自宅療養を終了してよいと照れ

 

長かった。

 

恐らく私のように初めてコロナになった

という人も増えてきているだろうなと思い

私の体験をここにびっくりマーク

 

でもこれは

42歳、咳喘息という

基礎疾患あり

3回目のワクチン接種済みの私の場合ですので、

参考程度になさってくださいね。

 

濃厚接触者になったことが分かった時、

私は全く症状がありませんでした。

そして

仕事を1日お休みさせてもらいPCR検査を受けました。

 

結果は【陰性】

 

あぁよかったあせると思い、そこから2日間はOFFだったので

自宅待機をしていたら、

3日後の朝、突然きました。

 

・喉がイガイガする・少し咳も出る

冷房つけて寝ていたから、

それかなと思っていたら

そこから寒気、倦怠感、熱が37度超える、頭痛。

 

すぐにかかりつけ医に電話をして

検査を受けました。

 

結果は夜に出ると言われましたが

結果を待っている間にも熱が上がり続け

38度までショボーン

 

 

ワクチン接種の時に飲まなかった解熱剤があったので

それを飲んで休んでいたら

かかりつけの病院から電話あせる

 

陽性です

と言われたのでした。

 

この時から自宅療養がスタート!

翌日には色々メールがきました!

 

 

MyHER-SYS という

健康状態を入力するURLが来たり、

(保険請求に必要な自宅療養の証明もここから取れます)

 

厚生労働省からは

COCOAに陽性確認されたことを登録するための

処理番号が届いたり。

 

この日には

薬も薬局の方が自宅に届けてくださってあせる

(お薬代はかかりませんでした)

と言っても

ニュースになっている薬ではなく、頓服薬の解熱剤と

気管を拡げる、気管支の炎症を抑える吸入剤を

処方してもらいました。

 

 

発症から2日間は

熱が上がる→解熱剤(カロナール500)飲むの繰り返し。

薬が切れたら

熱が上がってくるので

本当それが体にこたえました。。

頭も痛いしね。

 

ただ私は食欲があったので

それがよかったなぁとあせる

 

濃厚接触者になった夫が

色々作ってくれまして。

 

自宅療養が始まってから届いた

ふるさと納税のサーモン

 

親戚からもらったトクモロコシで

マヨコーンパンなどなど照れ

 

それでも夫にうつらないことが1番なので

換気、アルコール消毒、

マスク着用、タオルは別にする

私が使用したマスク、

ティッシュペーパーは個別に袋に入れるなどなど。

 

こうすれば絶対、

ということがないので

対応に困りますよねショボーン

 

でも本当基本的なことをするしかないのだと思います。

 

あっ。

自宅にあった空気を除菌できる的なやつも

こまめにスプレーしていました。

 

結局夫には

感染せずにすみましたびっくりマーク

(症状も何も出ずその後検査で陰性が確認)

 

そして療養期間中は、

自宅療養をサポートするうちさぽの方から

何度かお電話頂きました。

 

 

LINEで1日2回(朝と夕方)何項目かの

健康状態を入力するのですが

1度前日までと違うことがあり

アラートが鳴ったからと、

お電話をいただきました。

 

 

日に日に感染者増えるし

大変な中ですが

とても丁寧で安心感のある対応で、看護師の方なのかな!?

感謝しかありません泣

ありがとうございます泣

 

自宅療養を終えるための確認のお電話でも

「長い間お疲れ様でした」と言ってくださりえーん

 

今とても大変なのは皆さんなのに。

感謝の言葉をお伝えしました。

 

私は咳喘息が悪化することなく

今日で自宅療養を終えますあせる

 

あぁぁぁぁぁ、仕事できるぅぅぅぅぅぅ。

あぁぁぁぁぁ、外に出られるぅぅぅぅぅ。

 

感染しても重症化しない、風邪と同じなどなど言われていますが、

大事な人たちにはかかって欲しくないと強く思いました。

 

 

感染対策、引き続き徹底して

皆さんが楽しい夏を過ごせますように!!