お久しぶりです、岡田紗佳です!
すごい久しぶりw

Twitterやインスタでは毎日のように更新していましたが、ブログは全然手をつけられず。
ごめんなさい


気がつけば私も大学を卒業!
いち社会人!


実はですね、大学四年になって、
今までにない悩みが増えました。



それが肌荒れ!





そんなに肌荒れとかもしたことがなく、
できてもおでこにプチっとって感じ。

ちゃんと洗顔しとけばすぐ治る!
そんな私の肌でしたが、
21歳、肌の切り替わりの時に、ぐわっ!




{FAD0AF62-14D1-468E-BDCA-31C868E2BA25}





肌荒れたー!!!


もう片方も



{95435871-CBC5-466E-8990-0A75E5204C6A}



ぎゃーーーーーーー!





今までにできたことのないほっぺや顎のニキビ。
肌がきれい!とメイクさんに言われてきたのに、
かなりショックでした。




それまでの治し方のように洗顔をきちんとしたら
なんと更にひどくなった!

色んなニキビ化粧品に手を出しても
一向に良くならない……………


何箇所か皮膚科にも行き……………
色んな薬も塗り………

治らない、治らない!と何ヶ月も悩みました。

撮影でも自分に自信が持てず、
外に出るのも嫌に。




でも、最終的にいい先生に出会いました!



「化粧を落とすクレンジングの後の洗顔は
脂が出やすいTゾーンの鼻とおでこだけ!」
「頬だけ乳液二回付けして!」
「洗い流すのは絶対お水にして!」

んん!!?
なんだって!

今までの私の常識を覆すアドバイス!




半信半疑、藁にもすがる思いで続けてみたら…


{5B405C4E-B383-4C1F-892F-28D416AE1655}



治ったのです!
なんと!治ったのです!!!
加工してないよ!アプリ使ってないよ!



化粧品もクリームなどのスペシャルケアは一切使わず、シンプルに敏感肌用の化粧水と乳液だけ。


私の肌は結構乾燥しやすいのですが、
Tゾーンはたまにテカっちゃう混合肌。

Tゾーンはきちんと洗顔する必要はあるけど、
頬などの乾燥しやすいところは敏感で、
油分が少ないために分けてケアをする必要があったのです。

そしてあれもこれも!と色んなケアをしていたのが肌に負担だったみたいです。


あと、「洗顔をしなきゃ!」という
若い時のニキビの対処法は、
大人になったら私の肌には逆効果だったのです。

これが大人ニキビというものか……




あと、気をつけたのは
家出る時は必ず日焼け止めをする!

日焼け止めも、クレンジングではなく、
洗顔で落ちるようなものを使いました。



あと、先生に言われてびっくりしたのが、
「化粧してる状態の方が肌にいい」
ということ。

外気に触れさせる方が一番ダメみたい、、、
少なくとも乳液はしてから、
家を出た方がいいんだって!



久々のブログは、
私も毎日悩んだ肌荒れの治し方を伝えて、
誰かのためになればな、と思って書きました。


これが誰にでも通用する対処法ではないかもしれないけど、誰かのためになれば嬉しいな。


では!またブログ更新するようにします!笑


{881F69F4-7FE9-4BC0-B894-CC4EE3F85A7D}

ちなみにお風呂なう。
今のすっぴん。加工なし。自信持てるね!

おやすみなさい。