今1番大事なこと・・・

今1番大事なこと・・・

今1番大事なこと・・・

 

 

 

 

 

今1番大事なことって何だ?

 

 

 

 

今1番大事なことが

すぐに浮かぶ人はいいですよね

 

 

それを

すぐに行動に移せばいいんだから

 

 

でも

急に言われても

 

“今1番大事なこと“が浮かばないよ

 

って方も多いのではないかな

 

 

(沖縄海洋博公園・熱帯ドリームセンターの蓮さん)

(ユニークな息子さまも大好きな熱帯ドリームセンター)

 

 

実際

ママも浮かばなかった

 

“今1番大事なこと“がパッと出てこない

 

 

 

えっ〜

これではいかんだろ!!

 

って思ってプチ焦り・・・

 

 

 

 

でも

考えてみた

 

 

瞬間瞬間で思考は変わっている

 

 

“今“はどんどん動いているのだ

 

 

今1番大事なものが

ずっと大事なものであることも

ないのでは・・・

 

 

 

ママは

ブログを書いていて

ブログを書くことが

“今“

大事なことなんだけど

もう少ししたら

息子さまを起こして

仕事に行かさないといけないから

それが

もう少し後の

1番大事なことになる

 

 

 

 

“今1番大事なことをやろう“

 

 

そう言われたら

何か大きなことでないといけない

気がしてくるし

 

今1番大事なことが解っていない

自分は

ダメなんじゃないか?

と焦って

落ち込んでしまうこともあるかもしれない

 

 

 

でも大丈夫!!

 

 

 

何か大きな大事なこと

 

今1番大事なことの

小さな積み重ね

 

大きな大事なことに

つながっているんだから

 

 

 

日々の生活で

今1番大事なことがわからなくて

どうしよう

どうしよう・・・

ってなっても

 

目の前にあることを

“大事なこと“

と思って

ひとつずつこなしていけば

 

 

“すべての出来事が大事なこと“

 

になって

毎日がキラキラ輝きだすんだよ

 

 

 

うん

 

 

だから

“今1番大事なことをやろう“

 

本当は

 

“自分の目の前にあることすべてが

大事なことだった“

 

っていうことなのでは

ないだろうか?

 

 

 

自分を創っているのは自分で

自分の目の前に起こることは

自分がすべて引き寄せているのだから

 

 

目の前に起こっていることは

すべて大事なことで

 

 

今1番大事なことをやろう

 

 

 

今、目の前のことを

1番大事なことだと思って

 

“行動しよう“

 

ということになるのではないかな

 

(いっぱい意味が膨らむね)

 

(あなたのままありのまま輝く!)

 

 

 

だって

人生には無駄なことなんてない

 

のだから

 

 

 

ママだったら

いじめられっ子だったことも

職場であった嫌なことも

元夫の浮気や借金も

離婚も

2回の流産も

・・・

(もっと色々いっぱいあるけど)

 

 

一見マイナスなことに

思えることが

 

 

ママが

ママとして成長するために

必要なことで

 

 

 

目の前に来た

 

んっ?!

 

何だこれ?

いやだ?

どうしよう?

 

 

 

 

はいはい

今度はこう来たのね

今、目の前の嫌な

このことは

本当の自分はどうしたいの?

って教えてくれているんだろうな

じゃあ

本当に自分のしたいことは何だろう?

自分の気持ちを上げていくには

どうしたらいいんだろう?

自分のワクワクすることは何?

 

 

みたいに変換していくことで

さらにぐんっと成長できて

 

 

嫌なことに囚われる時間も

短くできる

 

 

 

だって

目の前の起こっているすべてのことは

大事なことだから

 

 

嫌な気持ちのままで終わってしまったり

 

見ないでおこう

ってスルーしたりしたら

 

また

同じことが来たら

また同じ嫌な気持ちだし

スルーするにしても

どんどん自分が無感情になってしまう

 

(変わるのも自分変わらないのも自分)

(どんな自分になりたいの?)

 

 

 

今1番大事なことをやろう

今、目の前の人を大切に思ったり

今、目の前の食事を楽しんだり

今、目の前の家事を楽しんだり

今、自分の目の前に起きていることを

大切にすることで

 

遠くまで

大事なことは何だろう?

って探しにいかなくても良いんだよ

 

 

どんな“今“も

永遠ではないのだから

 

目の前の“今“をすべて大事に

 

 

 

 

じゃあ

 

 

 

そうだよ

 

 

 

今すぐ

今を楽しむべし!

 

今を生きるのだ〜!!

 

 

 

 

 

それができたら苦労はないよ

って?!

 

 

でも

“今を楽しむ・今を生きる“

少し思うだけでも変わると思うな

 

 

 

 

 

うん

変わっていこう

 

 

だって

今はすべてあなたの手の中に

 

未来はあなたの思い通り

 

過去は予定通りだったのだから

 

 

 

 

 

無駄なことなんてひとつもない

 

 

すべてが

あなたに必要だった経験

 

 

 

“今“

どんどん過去になっていくのだから

 

 

“今1番大事なことをやろう“

 

最終的には

 

 

“今を生きること“

 

 

 

 

そうではなかろうか?

 

 

 

(どんなふうに生きたいですか?)

 

(ママはご機嫌がいい!)

 

 

 

 

 

 

大好きな息子さま

生まれてきてくれてありがとう

ママを選んでくれてありがとう

あなたのママで良かった

 (*´꒳`*)

 

(2年ぶり?ぐらいの美ら海水族館)

(まだまだマスクが必要だけど

息子さま久しぶりにとこられて良かった)

(健康に感謝して)

 

 

 

さあ

今日もご機嫌に

 

軽やかに

 

今を大切に

 

今を生きる!!

 

 

だって

ママの人生だもの

 

自分で自分を楽しませてあげなくちゃ!

 

 

あなたもあなたを楽しませてあげてね☆

 

さあ

ワクワクの世界へ

カラフルな世界へ

 

 

 

今日も

最後までお読み頂きありがとうございます

 

 

自分へのエール

息子さまへのエールでもありますが

 

あなたへのエールでもあります

 

 

一緒に

自分の人生を楽しみ尽くしちゃいましょう!