無事にまた、ひとつの作品が終わりました!
サヤは昨日帰京し、安心したのか今日はお昼過ぎまで目覚めずバタンキューでした。(笑)
写真は、スミー役の村木仁さん(左)と、セール役の鈴木里沙ちゃん(右)です!
公演が始まる前の公開リハでもお話ししましたが、ピーターパンはサヤにとっていちばんのヒーローになりました。
みつきのピーターパンが見させてくれた夢の世界、凛々しさ、眩しさも忘れません。
カンパニーみんな仲が良くて、みんなといつも笑っていた日々でした。
ケガという大きな出来事もありましたが、それでもやりきれたのは本当にキャスト・スタッフ皆様のお陰です。
そのケガは、今もやはり「乗り越えた」とは言えません。
大阪公演ではこの作品、この夏をちゃんと終える為にも、絶対に従来のクオリティでやりきるという目標を立ててきたので、今日はちょっとズキズキしてしまっています…。
なので今の私に出来る事は、レミゼまでの期間を使って、しっかり治療とリハビリをして、足をちゃんと治す事です。
ピーターパンでは、その支えて下さったスタッフの皆様も優しく、素晴らしい方々で、何より気さくな方ばかりの現場も本当に珍しいと思います。
とにかくとにかく!
ウェンディという役も演出も、曲もストーリーも大大大すきです!!
ウェンディは、色々な方から初めて「当たり役」と言って頂けた役でした。
私も含め、おそらく子供たちが人生で初めて知るヒロインのひとり、ウェンディ。
あなたが大すきです。
あなたになれて幸せでした。
そしてこの機会を下さった皆様、足を運んで下さったお客様、仲間の皆さん、本当に本当にどうもありがとうございました!
今日、ちょうどシーラブの譜面と台本、音楽資料が手元に来ました。
実はレミゼよりも一足早く、シーラブの歌稽古が始まるんです。
コゼットと併せて、アマリアという役もしっかり愛して、作っていきたいと新しい意欲が湧いてきています。
こうして取り組める作品を頂ける事に感謝しています。
頑張ります!
神田沙也加、幸せです!!
さやっ。