アコースティックワンマンライブVol.12〜ピアノの調べ〜 | 神園さやかオフィシャルブログ「さやかの部屋」Powered by Ameba

アコースティックワンマンライブVol.12〜ピアノの調べ〜


やほっ照れ音譜


昨日は国分寺GiveHeartsさんでの
「アコースティックワンマンLIVE」

{17E25FFD-D0AA-47DD-B980-0667B3C57C29}

12回目となる今回は、

『ピアノの調べ』と題して

ピアノの音色が特に際立つ美しい曲たちを中心にお届けしました花火


{A47BFBC7-F2BE-4D73-AE83-B0810646B4CA}

↑めぐたんが看板持ってくれてる♡笑


来てくれた皆さん、ありがとうございましたラブラブ




{5CA7938B-2BC0-4A92-9315-EA311B50B4F6}

佐藤めぐみ(Pf) & 三浦翔(v.p)

本番前にパチリ…カメラキラキラ




ピアノが目立つ曲やピアノの印象的なフレーズを求めて曲を集めたら、


まぁー暗い暗い笑い泣き




切ないソングばかりが集まっちゃいましたねー。。
もうこれは性格的に「暗い曲が好き」ってのも多分に含まれるから仕方ないよねてへぺろアセアセ



 
《 1st 》
1.When you wish upon a star

2. 私はピアノ

3. 瞳をとじて

4. 雫(オリジナル)

5. ひかり(オリジナル)

6. あなたに逢いたくて〜Missing you〜


《 2nd 》
7. Moon River

8. Stay with me

9. M

10. 紙のピアノ

11. 旅立つ日

12. あなたに(オリジナル新曲ひらめき電球


《 Encore 》
13. 世界にひとつだけの花(席替え企画)

14. もしもピアノが弾けたなら





そうっビックリマークビックリマークビックリマークビックリマークビックリマーク

今回の席替え企画は、神園さんがピアノ🎹キラキラ



もぉーーーホントに緊張した滝汗アセアセ





指先がね、キンキンに冷えてたw





伴奏って弾き語りよりも難しいなって
改めて感じました。



今まで弾き語りとかはあるけど、

それって自分の間合いで弾けるし、

ちょっと危ないところも「間」として処理できたり(…ぶっちゃけていうとねw)



でも、ボーカルに合わせなきゃだから
もちろん止まれないし、テンポズラせないし、

同じ曲でも人によってリズムもちがうし。



改めて大変さと、
普段支えてくれているサポートメンバーの方への尊敬と感謝の気持ちが増しました照れドキドキドキドキ




いつものファミリーメンバーにも
改めてありがとうです♡♡



そして衣装はこんな感じ♪

{4E08E5F9-8A13-4173-AA5A-B22193B70B6E}

↑1st   &  ↓2nd

{CD88A139-B546-4243-91B9-5712057B5782}

ちなみに最初にも載せたけど、

時期的にハロウィンのおばけ🎃っぽい手つきだけど(笑)

ピアノ弾いてる〜♪

{9A3E08D7-92CB-4237-81D8-ED25C76B18C9}

の写真ねっにひひチョキ





さぁ、そして今回も席替えのくじ引きをした結果…


{F3D4CAF2-3210-4AD8-B7C4-BBD202298989}

ちゃちゃらーーーーークラッカークラッカークラッカー



またボイパになってしもうたーーーガーンあせる


しかも回を重ねるごとに曲のレベルも少しずつ上がってるから、
前回より音数増えるし、





はぁーーー叫びあせる





って今からなってる(笑)




ちなみに課題曲は…

『君の好きなとこ/平井堅』





開催は…11月25日()

{C9FA8453-0F3A-4C27-AE74-E9E192ABA06F}

ぜひみんな予定空けといてね照れキラキラ