理佐side






由依と一緒にのんびりしながら、ただ流しているテレビ。



インフルエンザの予防法が流れる時期になってきたなぁ。



私は少し前に予防接種したから、多少気持ちが楽。



そういえば…






理佐「由依、予防接種受けた?」


小林「…うん」


理佐「なに今の間。受けてないんでしょ?」


小林「んー、まぁ」


理佐「じゃあ受けに行こうよ」


小林「…いやだ」


理佐「え?」


小林「…大丈夫、ここ数年罹ってないし」


理佐「由依、もしかして今年も…」


小林「別に注射嫌いとかそういうのじゃないから。罹ってないから大丈夫っていう、そういうことだから」






わかりやすい強がりに苦笑いを浮かべる。



由依が意外に苦手なもの、注射だ。



普段からクールだから、予防接種くらいさっさと済ませるタイプかと思っていたけど、どうやらそうじゃないらしい。






理佐「でも今年も罹らないっていう保証はないじゃん?」


小林「…大丈夫でしょ」


理佐「そういう人ほど罹るんだって。私もついていくから、頑張ろ?」


小林「…」






お、あと一押しかな。



私としては、なんとしてでも受けさせたい。



去年は上手く逃げられたから、今年こそ。



話してる感じ、去年よりは聞き分けが良さそうだし、いけそうな気がする。






理佐「インフルつらいからさ、由依にそんな思いしてほしくないの」


小林「…」


理佐「由依がつらいと、私もつらいから。ね?一緒に行くから受けてくれない?」


小林「…」


理佐「んー、由依ー」


小林「手握っててくれる…?」


理佐「うん、力入らない程度になら」


小林「いやだ、ちゃんと握ってて」


理佐「わかった、でも力入れすぎると痛いし、お医者さん困るから気を付けてね?」


小林「…うん」


























翌日、病院に着く前からずっと下を向いたままの由依。



そんなに心配しなくても一瞬で終わるのに。






理佐「大丈夫?」


小林「…大丈夫」


理佐「すぐ終わるから」

小林「…」






病室に入ってから、いつも小さい声がもっと小さくなった。



お医者さんの言うことはちゃんと聞いて返事もしてるけど、繋がれている手には少しずつ力が入っている気がする。



注射の準備が始まると、由依が私の方に顔を向けてきた。



眉毛も口角も下がってて今にも泣きそう。






理佐「大丈夫だよ、すぐ終わる」


小林「…」


理佐「手じゃなくて腕掴む?」


小林「…うん」






近づいて片腕を差し出すと、すぐに由依も腕を絡めてきた。



少しでも安心してほしくて、力を抜いてほしくて、できるだけ優しく頭を撫でる。



注射針が刺さった瞬間、由依の体に力が入ったけど、その頃にはもうすべて終わっていた。






理佐「ほら、終わったよ」


小林「…」


理佐「ありがとうございました」


小林「…ありがとうございました」






会計を済ませて病院を出ると、突然由依が立ち止まった。



手を繋いでいたから少し距離が空いたが、私もその場で立ち止まることになる。






理佐「どうした?」


小林「…痛かった」


理佐「まぁ、針刺してるからね」


小林「…でも理佐いたから頑張れた」


理佐「うん、よく頑張った」






そう言って、私は空いた距離を詰めて由依の頭をまた撫でる。



ただ繋いでいた手が、由依によって恋人繋ぎに変わる。



嬉しくて私は由依を抱き締める。






理佐「来年もちゃんと受けてくれる?」


小林「…考えとく」






たぶん、来年になったら病院に行くまでは苦戦するかもしれない。



でも由依はきっと受けてくれる。



だって今、私に抱き締められながらこう言ったから。













由依「理佐がいてくれるなら頑張る」













Fin


 















ぱむ さんからのリクエストで


りさぽんが恋人で、予防接種(小林が注射が苦手で嫌がるのを理佐が付きそう)


といただきました!




ゆいぽん、実際はめっちゃ針見てそうなイメージですけどどうでしょうか(笑)


欅坂は恐らくみんな予防接種してるでしょうけど、48Gみたいにその様子が少しでも世に出ることがないので、どんな感じか気になります…


すごく嫌がりそうな人がいなさそうです(笑)




予防接種受ける時期としてはもう遅いですが、楽しんでいただけてたらと思います!




改めてリクエストありがとうございました!