自己紹介:

 研究者やってます(文系)。アラフォーです。

 

これまでの治療歴:

 採卵1回、移植1回で2019年娘出産。

 採卵5回、移植10回で陰性続き、

 その後まさかの自然妊娠で2023年息子出産。

 不妊治療歴こちらにまとめました。

 現在、育休中です。

 
 
ついに12月ですねランニング
早いわ・・・
そしてもう1週間以上経っている・・・
 
 
11月末〆の仕事が無事に終わった矢先、私、熱出してましたアセアセ

最初は胃腸に来る風邪っぽくてなんだか苦しかったんですが、それが治って熱も下がったのに、その後は鼻と咳をともなう風邪で再発熱。

なんか長引いた。

連続で2回風邪引いた感じ?

しかも家族で私だけ予防

 

 

 

前までは娘からうつされてたのに、今回は娘はすこぶる元気で。

 
2学期になってから娘、風邪ひかなくなったなあ。
最大の要因は、うがいができるようになったこと。な気がする。
 
あと、2ヶ月くらい前から毎日はちみつを摂取させてます。
ヨーグルトにかけたり、牛乳に混ぜたり。
そのおかげもあるのか?
私もはちみつ食べよう。
 
 
 
ところで、もうすぐ娘の4歳の誕生日。
子ども包丁をプレゼントしたいと思ってます。
 
最近、料理したがるようになって、まあせいぜい玉ねぎの皮むいたり、木綿豆腐やハムを切ったり、きのこを分けたり、一緒にピーラーでにんじんむいたり、そんな程度ですけども。
 
切る時に使ってるのは、食卓用のナイフあんぐり
なので、子ども用の安全な包丁とまな板のセットとかどうかな、なんてニコニコ

 

 

ざっと調べてみたのがこんな感じ。

カマンカッティがなんだか気になっている・・・

 

 

 

 

 

 

 

 

 

おすすめあったら教えてください!飛び出すハート

 

 

 

 

あ、息子のこと何も書いてませんでしたが、伝い歩き始めました立ち上がる
そして毎日夜泣きしてます・・・いつ終わるんだろう真顔