こんにちは。

 

先日の日曜日は、

田んぼの代かき&キルタンをしました~!

 

 

 

いろーんな草花や生き物達が、歓迎してくれました
 

フェアリーベッチ
新しい田んぼでも満開で、嬉しくなりました
 
 
 
 
 
 
 
空、大地、木々、草花、生き物、微生物
そして新しい田んぼ
どうぞ、これからよろしくね(^-^)
 
 

代かきは、あちこちの土が水から飛び出していて、かなーりな、やりがいっぷり

 

 

でも、ココロは、久しぶりに泥に足を踏み入れた喜びでいっぱい音譜

 

 

お昼はやすこさんお手製の薬膳カレーをいただきました。

 

 

めっっっちゃ美味しかった~♡♡♡

お手製のチャイも最高!!

 

 

そして

今年も、誕生日をお祝いしていただきました

 

 

ありがとう~♡

 

みわちゃんが買ってきてくれた生米粉のバームクーヘンに、けいこちゃんがあぜ道に生えてるヨモギとフェアリーベッチで、飾り付けてくれました

 


めっっっちゃ可愛い♡♡♡

 

 

午後は、近くの公園に移動してキルタンに参加

キルタンって、唄うヨガなんだそう

 

 

 

さとこさんがリードして唄ってくれて

それに合わせ

フレーズを皆で繰り返してゆく

 

歌詞は

神様の名前や

マントラや

祈りの言葉

なんですって

 

 

目を閉じて心を感じながら唄う自分は

輪郭が消え

場とひとつになっていて

 

 

ふと目を開けた時に、視界に入る世界の美しさといったら、もう照れ

 

 

 

 

素晴らしい体験でした
ありがとうございました!

 

 

さて

はじめましてのゆきちゃんが田んぼで作った、田んぼのかみさま♡

 

 
田んぼの泥が粘土質だから
なんちゃってアースオーブンが作れるかもね
 
という話になり
今からとってもワクワクしてます音譜
 
 

皆さまに

豊かな自然に

心から感謝です

 

 

田植え参加者、まだまだ募集中です♪

 

 

【日程】

2019年5月19日(日)

          26日 (日)

※日程が変更になりました。

 


【時間】

10:00~14:00くらいを予定

 

【集合場所】

あみプレミアムアウトレット バス降車場

 

※電車で来られる方は、常磐線 荒川沖駅より、あみプレミアムアウトレット10時着のバスに乗り、お越しください。

  そこから先は、車での参加者でご協力いただける方にお願いし、乗り合いで向かいます。


最寄り駅『荒川沖駅』からのバス時刻表

 

 

時刻表WEBページはこちら

 

【持ち物】

・帽子(紐のついてるものがオススメです!風で飛んで泥の上に落ちると、泥で染まってしまいます)

・裸足で田植えしない人は、捨ててもよい靴下か、下がゴムになっている地下足袋(ワークマンなどて購入出来るそうです)

・ビーチサンダル(田んぼの周りで使うと、とっても便利です!)

・汗ふきタオル&足拭きタオル(多めにあった方が良いと思います)

・水分(こちらも多めで)

・着替え

・着替えた泥のついた洋服を入れる袋

・レジャーシート

・日焼け止め

※参加費は500円程度を予定しております。
 

clover*clover*clover*clover*clover*
参加をご希望される方、おりましたら


・お名前様

・電話番号

・交通手段(電車or車)

 

を明記の上

 

irodori8738☆yahoo.co.jp

(☆を@に変えてください)

 

まで、ご連絡下さいにこ