こんばんは。

 

先日、大切な友達が引っ越しをしました。

 

 

 

子ども同士が幼稚園で友達になった事が、

ご縁のはじまり

 

天然酵母パンを一緒に焼いたのが

個人的に会って、初めてしたこと

 

お互いに、好きなものが近かったこともあって、もう7年以上も仲良く過ごしてきた。

 

 

そして

おととしの秋位から

までいの家』の活動を、ともに始めた。

 

 
 

そんな、心許す、大切な友達が引っ越しをした。

 

 

会いたくなったらすぐに会えて

色んな想いを分かち合えたこと

 

 

それが、どれだけ有り難いことだったのか

 

を、引っ越しを知った時から、数か月間かみしめてた。

 

 

何をどうしたって、寂しさはぬぐえない。

 

でも

これだけ寂しく思えるということは

それだけずっと今まで

楽しく、幸せな日々を送れていたということ。

 

 

だから

すっっっごく楽しかった日々にも

 

この、チクリと疼く

寂しいと思う気持ちにも

 

心から感謝しているのです。

 

今までの日々のすべてが、大切な宝物だって思っているのです。

 

 

 

そして

きっと

 

ここからさらに、

お互いに喜びが拡がっていくだろうって

素晴らしい日々が待っているって

 

予感にほころぶ私もいるのです。

 

彼女の越した、新しい土地にご縁が拡がったし

別々のところに住みながらも、いつか一緒に何かが出来る事があるかもしれないし(^-^)

 

 

そう、彼女と一緒にやろうと思った『までいの家』は

続けていけなくなりました。

 

 

けれど

私たちお互いの

やりたい事や、夢が

変わるわけじゃないから

 

それぞれで、

それぞれの活動を続けて行きます。

 

 

までい、という言葉に込めた想い

お互いの暮らしや、これからの活動の中に活き続けます。

 

までい市』もも、今後も続ける予定です!!

 

 

先月

友達を見送る会を開きました。

 

 

 

同じ街に住む仲間で

ひと針ひと針

それぞれ思い思いに

刺繡をほどこし

 

 

 

 

 

それをパッチワークにして

エプロンに付けて

プレゼントしました。

 

 

 

それが、一枚、一枚はバラバラでも

こんな風にひとつの形にしてみると

それなりに調和も感じられ、

とってもステキになって

 

それがすごく私たちらしいなって思いました。

 

 

息子は息子で

友達の引っ越しを受け止め

 

お互いに好きな

『スターウォーズ』の

Xウイングのプラモデルをプレゼントして、

ふたりで一緒に組み立てました。

 

 

 

そして

去年も一緒に植えたジャガイモを

 

今年も植えました。

 

 

 
 

収穫したら

送る約束をしています。

 

 

これからの

彼女と彼女の家族の新たな日々が、

ますます喜びに満ち溢れたものであることを

信じています。

 

 

 

 

今まで

いっぱい

いっぱい

 

ありがとう~♡♡♡♡♡♡