大阪と東京で風邪をもらってしまった、、、
くそう、、、
3月8日に春松竹に行った話の続きです
今回はショータイムのお話
曲目ごとに話しますね
セトリ全部は話さないですがネタバレ満載なのでお気をつけを!
🌸ダイヤモンドスマイル
なにわ男子2作目のオリジナルソング
何にびっくりしたって、歓声よ
1曲目が全員でのハピラキで
2曲目になにわ男子だったんだけど
次歌うのがダイヤモンドスマイルだってわかったときの歓声がすごかった
🌸Firebird
Aぇ!groupの新曲
これタイトル不明だったけど先日の福本大晴くんのかんじゅ日誌にて曲名が判明
なんとクレーンで上から登場!!
松竹座でクレーン使ったの9年前の少年たちでB.A.D.が載ってた時以来とのこと
Aぇ!group最高の初お披露目ですね
そして曲がいい!めっちゃかっこいい!!!
さっきまでのコントではみんな癖強い配役でしたやん!急になにその感じ!
曲中のセリフ
「アツくしてやるよ」
は末澤誠也くんが担当
ナイス人選!
正門良規くんと末澤誠也くんのダブルセンター体制はかっこいいけど
このセリフは末様に言って頂きたいよね!
振り幅すごいなあAぇ!group
Lil かんさいの若さと勢いのキラキラ感とはまた違くて、ベテランの実力で攻めてくる感じ
🌸ペットショップラブモーション
こちらHey!Say!JUMP兄さんの楽曲なんですね
勉強不足で存じ上げない状態で参戦したのですが
なんだあの神曲、、、!
そしてなんだあの神人選、、、!
うさぎ🐰大西風雅
ねずみ🐭西村拓哉
ねこ🐱大西流星
いぬ🐶西畑大吾
いや、、、最高か(真顔)
誰だこのメンツにしようって言ったの!!
ありがとう!最高!
ふがたくと大西畑ってなに可愛いの塊じゃん
サビ前のところでね、大吾が手に持ってた大きい骨みたいなので隣の風雅をツンツンして風雅が照れ笑いしてたんですよ
風雅が可愛い!!!
ありがとう!有能すぎる西畑さん!
可愛いの大渋滞だった
🌸恋を知らない君へ
そもそもこの曲大好きなんです!
個人的すぎる話だけど!
菊池風磨くんが出演していたドラマ「時をかける少女」が大好きで、夏が来るたび時かけのDVD見てて
この曲がドラマにめちゃめちゃ合う!
そんな素敵なバラード、やはり今関ジュがバラードやるならこの人でしょう!
大橋和也くんのアカペラからスタートです
大橋くんが手越くんパート
末澤くんが加藤くんパート
リチャードが増田くんパート
恭平が小山くんパート
でした
歌もダンスも得意なfunky8で活動していた3人はもちろん安定の歌唱力
ソロパートは
大橋→末澤→リチャード→恭平
の順番で最後
客席も息をのんで恭平を見守っていました
途中で少しだけテンポがずれちゃったけど
客席がみんな恭平を見つめながら頷いて首でリズムとって
途中でテンポ元に戻って
あああ恭平頑張った、、、、!ってババア感動
会場のみんなが恭平を応援してた
みんな歌が上手で、特に大橋くんはダントツで
客席で泣いてる人もいて
素敵だったなあ
🌸Game of LOVE
我らがジャニーズWEST神山智洋くんが作詞・作曲・振付を担当!!
神ちゃん先輩!!!ありがとう!!!
すーーーっごいかっこいい曲
今までの関ジュにはなかったような
安田くんが作ってくれたキャンストとは違うかっこよさ
関ジュ担とジャス民を兼任している私としては
「素敵な曲をありがとう神ちゃん!」
って気持ちと
「この歌ジャニーズWESTがやってるところ見たかったなあ」
という気持ちが土俵の上でのこったのこったぶつかり稽古
ダンスの系統が完全に神山パイセンだった
練習大変だったろうなあ
🌸Dream Catcher
本編ラストがこの曲
大吾が選んだのかな?
関ジュの新しいスタートに相応しすぎる1曲
ラストサビ前の向井康二くんと浜中文一くんが歌っていたハモりパートは
大橋和也くんと草間リチャード敬太くんに
ラストサビの2つにパート分かれるところ
高音は道枝俊介くん、長尾謙杜くん、高橋恭平くんらが歌っていましたがその3人は低音へ
高音パートは18年組が担当
時代が変わったんだなって、はっきり感じました
大吾の挨拶からのドリキャで泣く人多数
感慨深い1曲でした
関ジュで1番好きな曲なので
このタイミングで聴けて嬉しかったです
あーーー長くなっちゃった
溢れる想いが止まらない!ってな!
もう1つだけ春松竹記事書きます!